ara_Rさんの鈴鹿デビュー

ara_Rさんの鈴鹿フルコースデビューに合わせて、2号機で出撃。冬のアタックタイヤも準備できつつあるが、今日は温存。スリップサインの出始めたZ2☆と旧フェデラルの組み合わせ。
鈴鹿に向かう道中、リアのキャリパーをリフレッシュした効果を確かめながら走っていると、リアはだいぶイイ感じになったが(まだローターのサビが落ちきってないので多少のジャダーは残ってるけど)、フロント足回りに違和感が…。
もともとここ最近、車庫入れなどで前後に向きを変えながらブレーキを踏んだときに、ゴキっとか鳴ることがあって、パッドかローターが前後に動いてるのかなあとか思ってたんだけど、今日はその異音がやけに激しい。
鈴鹿のピットに着いてから、とりあえずフロントのブレーキ周りを点検してみると…、
キャリパーブラケットのボルトが緩んどった。((((;゚Д゚))))
あっぶねー。この異音が出始めた頃に、一度キャリパーのガタツキも疑ってチェックしたことがあるんだけど、その時はキャリパー自体を手でゆすってみても特にガタは感じられなかったので、確かローター裏のボルトの増し締めはしなかったんだよなー。
そんな訳で、ようやく前後ともにブレーキ周りはマトモになったと思ったんだけど、いざ走ってみると、ヘアピンとかシケインとかのフルブレーキがなんか不安定…。フロントのZ2☆が終わってるのか、フロントがロックしやすい。(´・ω・`)
そして、2速・3速へのシフトチェンジがかなり渋い…。
130R手前で4速リミッター直前まで車速が伸びるのでパワー感はあるんだけど、フロントのグリップ不足(ダウンフォース不足?)で130Rは結構スピードを落とさないと曲がれないし、シケインの立ち上がりが甘いのか1コーナー手前の最高速が190km/h越えれなかった。
そんな言い訳グダグダな走りで、本日のベストタイムは2分40秒切れんかった。○| ̄|_

一方のara_Rさんは、30分×2本の走行であっさり2分33秒とか出してきおった。Σ( ̄□ ̄;
もはやara_R号に一泡吹かせられるとしたら、やはり真冬のALTだけなのか!?それかBRZのリミッターをカットしてニュータイヤを突っ込んでドップリ走り込んだら或いは…。
1件のピンバック
2016年は鈴鹿ハシゴからスタート | たぽブログ