物欲炸裂
2016年8月1日
2016年8月6日
最近実家がゴタゴタしててストレス溜まってるので、家電を買いまくってストレス発散してみた。
まずエアコン。オイラの工作部屋になってる1Fの洋室にようやくエアコン設置。2階とお揃いのPanasonicのヤツ。1年前の型落ち(CS-365CX)



それからブルーレイレコーダーを新調。今までソニーのやつ(BDZ-RX100)を使ってきたが、慢性的に容量不足というか、予約件数不足で相棒さんが録画予約入力マシーンと化してるので、乗換えだ!あと、DNLA対応も中途半端で、SonyのノートPCやPS3ぐらいでしか再生できないし。
で、今年はパナが頑張ってるらしいので、ディーガにしてみた。7チューナーとかいうゴージャスなやつ♪USBでHDDも増設できるので、本体の容量は2TBにしてお手ごろ価格でゲット(DMR-BRX2020)。
(関係ないけど、BRZ1010なんて型番のヤツもあって、思わず名前買いしてしまいそうになったけど、何とか踏みとどまった。)
さらにその録画を実家で見れるように、タブレットも調達。常に持ち歩くわけじゃないので、10インチでSIMなしのヤツ。値段の割りにまあまあの性能ってことでNECのやつ(LAVIE Tab E TE510)にしてみた。