倶留尊山でGPSのテスト
2019年11月23日
2019年11月29日

YAMAPで登山中の経路を記録してるけど、俺のスマホのGPSは精度がイマイチ。特に標高データがジグザグになってしまうので、累積標高が本来の2~3倍になったりと、おかしなことになっている。
なので、この前入手したサーキット用のGPSを登山で使ってみた。
結果、綺麗な軌跡は取れたけど、スマホ側のバッテリーの消耗が激しいので、ちょっと定常的に使うのは厳しいかなー、って感じ。
詳細はYAMAPの活動日記にて。
YAMAPで登山中の経路を記録してるけど、俺のスマホのGPSは精度がイマイチ。特に標高データがジグザグになってしまうので、累積標高が本来の2~3倍になったりと、おかしなことになっている。
なので、この前入手したサーキット用のGPSを登山で使ってみた。
結果、綺麗な軌跡は取れたけど、スマホ側のバッテリーの消耗が激しいので、ちょっと定常的に使うのは厳しいかなー、って感じ。
詳細はYAMAPの活動日記にて。