自分のノートPCにDebianインストール

今日の新人研修は UNIX 講座.どんなことをやるのかと期待していたが,結局よそごとに没頭.
Debian をインストールしてた.今回のトホホはネットワークカードと X Window.
ネットワークカードはオンボードなんだが,隣の席の Windows 上でチェックして,
Web で検索したら eepro100.o または e100.o (?)というモジュールでいけるらしい.
後者のが安定してるらしいが,Debian デフォルトにはなかったので前者を組み込んだら成功.

問題は X だ.ビデオチップは ATI RAGE MOBILITY M1.
まず,コンソールで XF86Setup を実行すると,真っ暗になって何も表示されない.
仕方ないので Ctrl+Alt+BS して X 強制終了.xf86setup を使って適当に /etc/X11/XF86Config を作る.
ひとまず 640×480 で X が立ち上がるようになった.
この状態で XF86Setup を実行するとちゃんと表示されるが,
ビデオチップを選ぶところで,SVGA サーバじゃなくて Mach64 サーバが必要だということが発覚.
xserver-mach64 というパッケージをインストールして,試行錯誤を繰り返すうちに,
なんと X を立ち上げようとすると OS ごとフリーズするようになってしまった.
困ったときの Web だのみ.
結局,検索結果のページに書いてあった XF86Config をそのまま
*1使いまわしたらうまくいった.

ところで,ここのネットワークはやっぱりいまいち気持ち悪い.
Window PC は DHCP で IP アドレスを取ってくるんだけど,
このとき,[ネットワークコンピュータ]-[プロパティ]-[識別情報]に書き込んだ
NetBIOS 名(?)が自分のホスト名になる.
ところが,そのホスト名にはすでに別のIPが割り当てられてて,
名前からIPを引くとそっちが返ってくるのだ.おかげでホスト名で telnet できない(T_T).



*1
:キーボード・マウスの項目は既存のやつに変更したが
たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください