プリンター修理失敗

Canonのスキャナー一体型のプリンター(TS8130)を使ってたんだけど、しばらく前からスキャナーの調子が悪い。パソコンを使わずにカラーコピーすると、色が変。黒く潰れちゃう感じ。PCに取り込むようにスキャンすると、若干色合いが変だが、まあ許容範囲。

しかし、1,2週間前に印刷しようと電源を入れてみたら、エラーが出て起動できなかった。つまり印刷も何もできなくなってしまった。orz

プリンター側の液晶ディスプレイに「サポート番号5011」とか出てるんだが、ググってみると、スキャナーユニットの故障らしい。色が変だったのと関係あるんだろうか。

さらにググってみると、なんか分解してコネクタの抜き差しすると復活した事例もあるようだ。違う機種だけど。

DIY(笑

ちょっとDIYにも興味はあるが、年末に向けて印刷の必要に迫られるだろうから、とりあえず新しいプリンターをゲット。

インクで儲ける商法の昨今のプリンターは、3, 4年が寿命って説があるようだが、ウチのプリンターもちょうど3年で壊れた。その間、インクは2, 3回交換したと思うが、なんつーか、コストパフォーマンス的にどうなんだろうか?

色々疑問を感じるところはあるが、結局本体価格の安さに負けて、またCanon、TS3330というエントリーモデルにした。昨今の半導体不足の影響か、納期が結構長い機種や店舗もあったが、幸い1週間弱で届いた。

で、お役御免となったTS8130は、暇なときに分解してみた(爆

おや??

動画のようにサクサクとはいかずに、色々無理やり引っぺがしていったら、ようやく配線類が見えてきた。が、フラットケーブルが1本抜けてた。

もしかして、これか!?

それともフタを外すときに引っ掛けて抜けただけかな??よく見るとフチの方が曲がってて、たぶん中の導線も1,2本断線してそうだ。。。

ともかく、薄っぺらいケーブルを差し込んで、ダメ元で電源を入れてみたが、やはりダメ。

試しにケーブルが抜けた状態で電源を入れようとしてみると、そもそも電源が入らない。(つまりケーブルが抜けたのは分解中に引っ掛けた可能性が大)

その他のケーブルを抜いていくと、モノによってはエラーコードが変わるので、一応それなりにまだ自己診断はしているようだが、簡単に抜き差しできるケーブルを触ったところで症状が改善するわけでもないので、DIY修理は断念。(´・ω・`)

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください