ラリージャパンのチケット瞬殺 orz
昼休みに「そういや今日SS観戦チケットの発売日だったなー」と何気なくオフィシャルサイトを覗いてみたら、サーバー落ちてた。ちょうど正午から販売開始だったので、アクセス集中してたっぽい。
しかもこんな表示。WordPressなのかなwww

冷静に考えたら、チケット販売サイトは別のとこなので、そっちに直接行けばいいじゃん、と気づいたのだけど、その頃には三河湖SSはもう完売だった。まだ13時ちょい過ぎなのに。マジかよ。Σ( ̄ロ ̄lll)
慌ててもう1カ所の候補、黒田ダム(SS3,6)を取ろうとしたら、「このカードは使えません」的なエラーが出て、しょうがないので別のカードを登録して、とかやって慌ててたせいで自家用車じゃなくてシャトルバスの方を買ってしまった…。(´・ω・`)
そして、続けてもう1カ所買おうとしたら、再び「このカードは使えません」的なエラーが出て、さらに別のカードで試してもやっぱり同じエラーで、そんなバカなと思ってよーく読んでみたら「申込制限回数:2回」とか書いてあった(初日のサービスパークチケット買ってた)。orz

うーん、人気アーティストのライブのチケットにはそんな制限があったような気もするけど、WRCでか・・・。うっかり奮発してセレモニアルスタートとフィニッシュのサービスパークチケットを買ってたら、SS観れねーじゃん。せめてHPの説明にも書いとくべきでは??
というかエラーメッセージ間違っとるやんけ!
しかしそれにしても、イープラスのサイトは使いにくい。
ユーザー登録時にSMS認証があるんだけど、入力項目がたくさんあるフォームの前半の方に電話番号入力欄と認証コード送信ボタンがあるので、上から順に入力しながら認証コード送信ボタンを押すと、「有効期限は10分」とかなってて、地道に入力してると途中で自動音声の催促電話が掛かってきて、それを聞いてるとさらにタイムロスしてもう一度催促コールが来る始末(2回目は取ってすぐ切った)。
実際にチケットを購入するページも、チケットの種類・枚数を選んでから毎回ログインを求められるし。
それにしても、さすがにチケット販売枚数少なすぎやせんか?コロナ対策のつもりか??高いし。海外ラリーの観戦風景みたいなのは夢のまた夢かなぁ。Gr.B時代のようなのはさすがに頭おかしいと思うけど、もうちょっとハードルを下げて欲しいぞ。
今回のSSの観客動員人数、どれくらいなんだろ。1万人行くかどうかも怪しいんじゃないかなあ。((((;゚Д゚))))
三河湖SSチケット取れなかったし、本宮山で登山でもしますかね。(・∀・)ニヤニヤ