関数の戻り値

どうやらわが社のコーディング規約では,すべての関数はエラーコードをリターンせねばならないらしい.
するってぇと,本当に必要なデータは,ポインタの引数として渡すのかい?
それじゃあ関数の引数の中に関数を書いたりとかできないじゃんか.
今日はなんだか言いくるめられてしまったけど,そんなものをかたくなに守るってのはどうかと思うなあ.
明日は反撃してみよう.
標準関数とか,
アルゴリズムとデータ構造についてのページ とか見ても普通にデータをリターンしてるもんな.
ついでにもうひとつ.

それから,「1ファイル1関数」ってルールはどうなのさ?俺には何のメリットも感じられないんだけど.
Makefile 書くのがめんどくさいじゃんか.
ついでだから automake とか autoconf とかマスターするか.

はうぅっ!下のほうを書いてたら見つけた.
配列とポインタの完全征覇 の人の別のページ で,↓こんな記述が….これはわが社のことか!?というか,このページに書かれてるのと
似たようなことが社内コーディング規約としてドキュメントになってたような….

『1ファイルに1モジュールを記述する』という規約は、
たった1階層しかないCの情報隠蔽の単位をわざわざ無駄に捨てる
ということですね。よって、こんなアホなことをしてはいけません。
いえ、「本当にそんなことしてるプロジェクトがあるのか?」と思う人もいるかも知れませんけど、
実は結構見掛けるものです(私も経験あります)。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください