SunOS のサブネット問題再び

開発は Java Servlet を使うようだ.
で,その開発中の Web サーバにつなごうとしたら,ping も届かない.
聞いてみたら,やっぱりこのサーバは SunOS 4 らしい.
根本的な解決ではないが,結局 DHCP なしに戻ってしまった.
ところで,7F はネットワークコンピュータが TCP/IP のみでまともに動作してる.
6F がおかしかっただけなのか.
なんだかそういうネットワークのおかしなところも直したくなってしまうのは,
はまるパターンなんだろうな.

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.