西浦の走行の分析 車:サーキット

西浦の走行の分析

Caption 青いラインが俺のベスト、赤いラインが相棒さんのベストラップ。立体交差直後はGPS信号が乱れてるので、あまりあてにならないが、それ以外は結構違いが出た。逆に言うと、これぐらいの規模のサーキットじゃないとよく分からんてことかな。 で、違いはというと、相棒さんはコーナー進入でまっすぐブレー…
西浦でR1Rデビュー 車:サーキット

西浦でR1Rデビュー

Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 予定変更をさらに変更して、月曜にスパ西浦を走ってきた(11時と14時)。うまく予定が合わせられなかった方々、スマソ…。m(_ _)m 元祖反則タイヤR1Rは、確かになかなかのグリップだ。そして噂どおり、なかなかの減りっぷりだ。orz …
月食なう General

月食なう

Caption 暗闇にめっぽう弱いコンパクトデジカメで三脚ナシではこれが精一杯。orz 相棒さんは流れ星も見たみたい。しかも2・3回。ふたご座流星群の先走りですかね。それか、見間違いか。( ̄m ̄)…
ステアリングラック交換 車:いぢり

ステアリングラック交換

パワステのフルード漏れ対策に、ステアリングラック(ステアリングギアボックス)をリビルド品に交換。 パワステフルード漏れ、最近何度か修理(ホース交換、ホースのクリップ追加etc.)したんだけど、ラックとステアリングシャフトの継ぎ目から漏れてる形跡があって、実際、フルードも徐々に減ってってるので、思い切…
元祖反則タイヤとエア抜きリベンジ 車:いぢり

元祖反則タイヤとエア抜きリベンジ

Caption ハンコックをようやく使い切った感が出てきたので、次のタイヤを調達。元祖反則タイヤR1Rだ。 クムホを経験してしまった今となっては、反則タイヤの投入にあまり躊躇はない(笑)。が、ぐにゅぐにゅヨレる系だというフィーリングが、ウチの好みに合うのか不安で食わず嫌いだったんだけど、単価が安いの…
LUCKカート大会 車:サーキット

LUCKカート大会

Caption 雨で延期になったLUCKのレンタルカート耐久第3戦が、結局また雨上がりでウェットコンディションのまま開催(笑)。 去年の優勝チームの俺と相棒さんに加え、今年の第1戦だか2戦だかの優勝チームの青Zさん・MR-Sさんと言う布陣の我がチームFULL THROTTLEは、「ウェットなら経験者…
FT-86改め、86

FT-86改め、86

ついに出た、と言うより、やっと出たかと言う感じのFT-86。ネットで公開されてる画像を見た瞬間、、、 あれ?なんかイマイチになった?? というのが我が家の最初の感想。ヘッドライトの精悍さが減退して、テールランプがカッコ悪い。あと、タイヤとフェンダーの隙間が相変わらずのトヨタ車…。そういえば、ちょっと…
brembo F40キャリパー オーバーホール 車:いぢり

brembo F40キャリパー オーバーホール

Caption 装着から5年半、コンスタントに月1以上のペースでのサーキット走行で酷使してきたブレンボのキャリパーを初オーバーホール。リアのシングルピストンでもめんどくさかったんだけど、この前リアのO/H効果が高かったので、重い腰を上げてようやくフロントのO/H(笑)。 しかし問題は、ピストンシール…
鈴鹿南でリハビリ 車:サーキット

鈴鹿南でリハビリ

今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 気がついたら、カレンでサーキットを走るのは10月頭の仙台ハイランド以来だ。気温も低くなってきてアタックシーズン到来だけど、なんだか久しぶりなのでリハビリ気分。f(^^; なのに走りに来たのは、これまたご無沙汰の鈴鹿サーキット南コース(笑)。 いやー、…
オイラの弱点は、目 orz General

オイラの弱点は、目 orz

もともと、ものもらいとか結膜炎とかによくなるんだけど、今回は中心性網膜症とやらになった。 右目の視野の中心が、まぶしい光源を見た直後にしばらく見えにくくなるような、そんな感じで見えづらい。ちょうど注視する部分が暗くてイライラする。 原因は、寝不足とかストレスとかが関係あるようだがはっきりせず、とりあ…