旅行 9 10月 2015 栗きんとん~天空の楽園 ふらっと中津川までドライブして、栗きんとんを大人買い。 「栗きんとんめぐり」という14店舗の栗きんとん詰め合わせセットがお目当てだったんだけど、現地についてみたらバラ売りコーナーもあって、セットには含まれないヤツもあったので、バラ売りを全種類制覇(笑)。 栗きんとん×15 しかし後で確認してみたら、… 続きを読む
車:いぢり 4 10月 2015 3号機のギア比検討 デフのついでにファイナルも変更してやりたいと妄想して何年たつだろうか?(ウチの3号機BRZはRAなのでファイナル3.7なのだ…。) そろそろちょっと真剣に考えようと思って、下調べしてみた。 各社から4.3, 4.5, 4.8, 5.1あたりのファイナルがリリースされてるが、基本的にはトヨタの他車種の… 続きを読む
車:いぢり 28 9月 2015 体重測定 むかーし、確かクレジットカードのポイントか何かでもらった体重計(体脂肪とかも一応測れるやつ)をずーっと使ってたんだけど、数ヶ月前に壊れてしまって、接触不良っぽい壊れ方だったので、バラして修理を試みたんだが、これと言った異常は見つけられず、修理は断念。 なので、奮発してタニタのかっちょいい体重計を導入… 続きを読む
車:いぢり 27 9月 2015 車高調のお掃除(右だけw) 先週ALTを走った後、バックで駐車場に車庫入れしてるときに、左右の前輪が(たぶん半クラの振動に合わせて)前後にブルブルと震えるという謎の症状が発生。 10年近くO/Hせずに酷使してる車高調のシリンダーにガタがあるのはずいぶん前から気付いていたけど、シリンダーをシェルに固定するネジが緩んでるのでは?と… 続きを読む
車:いぢり 26 9月 2015 おベンツ君どなどな どなどなどーなー 兄上が神戸から颯爽と積車で登場し、相棒さんが昨日コンセントから充電した巨大バッテリー(&ちっさいバッテリー)を積み込んで、運命の一瞬。 セルを回すと意外とすんなりエンジン始動! そしてそのまま積車に搭乗。 ちなみに、巨大バッテリーをつないだら、エンジンルームから「ういーーーん」とい… 続きを読む
車:いぢり 19 9月 2015 過密スケジュール シルバーウィーク?何ソレ?オイシイノ?な職場なので、普通の土曜日なんだけど、(我が家にしては)大型連休ばりにいろんなことを詰め込んだ土曜日だった(汗)。 ara_R号とたぽカレン2号機 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 まずは、ALT朝イチアタック。この連… 続きを読む
コンピュータ・家電 17 9月 2015 Windows10にアップグレードしてみた まずは相棒さんのPCを実験台(笑)にしてみた。 相棒さんのPCはWin8世代なので、メーカーのHPにちゃんとWin10動作確認情報が出てた。 なので、デスクトップに散乱してるファイルだけバックアップ取って、Win10化を強行。一晩で完了。 相棒さんのPCなのでまだあんまり触ってないけど、アップグレー… 続きを読む
妄想ガレージハウス 15 9月 2015 地籍調査とディフューザー装着 今日は地籍調査と言うのがあって年休を取った。 最近土地を買って家を建てた世代からすると信じられないことだが、昔からの地主たちは、自分たちの土地の境界が曖昧なんだと。それで、地権者立会いのもと、土地の境界に杭を打つんだと。 当然ウチの近所はみんな既に杭が打ってあるので、お隣さんと一緒に業者が杭にマーキ… 続きを読む
食 11 9月 2015 LA BETTOLA ~ 東山タワー 予約でいっぱいのイタリアンのお店、LA BETTOLAでランチ食ってきた。 ウチのキッチンに設置してある浄水器の代理店が、ユーザー向けイベントみたいなのをやっていて、その日だけ落合シェフ本人がやって来るってんで、何ヶ月か前から申し込んで年休も取っておいたのだ。 うむ、美味なり。 そして、満腹なり(笑… 続きを読む
車:いぢり 6 9月 2015 妄想設備投資 リア補強バーを自作する過程で、卓上ボール盤が意外と安く手に入ることを知ったり、フリーウェアでもかなりマトモに使えそうな3D CAD (FreeCAD)があることを調べたりするうちに、パソコンにつなぐNCフライス盤(CNCフライスと呼ぶらしい)も卓上サイズのが10万前後で買えちゃうってことを知ったり、… 続きを読む