車:サーキット 22 7月 2015 偽バッチ ALTのピットにて 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 なんとなく休みを取ったら、ちょうど夏バッジシーズンが始まったばかりだったので、ALTに行くことにした。 しかし、昨日見た天気予報では雨は午後からだったのに、ALTに向かう道中で既にパラついてる有様。しか… 続きを読む
妄想ガレージハウス 20 7月 2015 巣 なぜかウチは軒先に蜂の巣がよくできる。アシナガバチっぽいやつ。近所のほかの家にもちょくちょく作られてるらしいが。 気が付いたらバルコニーの上の軒先にいつの間にやらまたできていたので、前回買った射程距離の長いスプレーで殲滅してやった。次の日の朝見てみたら、下に幼虫までポトポト落ちててイヤーンな状態に…… 続きを読む
食 19 7月 2015 タテさんを囲む会inブラジル タテさんと茶坊主さんが急にやってきて、「飲もう!」と言うので、ara_Rさんも呼んで、ウチの近所のブラジル料理屋に連れて行ってやった。 俺と相棒さんはココに来るの3回目なのでだいぶペース配分が分かってきたけど、初心者(笑)のタテさんたちは見事に前半飛ばし過ぎパターンにはまってた(爆)。 飲みというよ… 続きを読む
車 12 7月 2015 試走と試乗 割り箸マウントの試走を兼ねて、隣町のディーラーetc.までカレンでドライブ♪ 乗り心地の変化は、思ったほどひどくはない。というか、むしろ快適になった。 今まで、千切れたマウントでガコガコした振り返しでゆすられてたのが、普通に新品のマウントに交換したかのように、適度な反動とともにゆれが収束する。アクセ… 続きを読む
車:いぢり 11 7月 2015 割り箸強化マウント 割り箸強化マウント 街中で脱落したメンバーのボルトwが部品共販で調達できたので、ついでに、ちょっと前にみんカラで流行ってた、割り箸強化エンジンマウントを導入してみた。(ココとかココとか) コーキング剤を詰めただけの自作強化マウント第1号は、約2年でアッサリ千切れてた…。orz 今度のはどれくらい持つ… 続きを読む
コンピュータ・家電 11 7月 2015 Google EarthとStreet View ふと、久しぶりにGoogle Earthを立ち上げてみたら、いつの間にやらウチの近所が3D化されとった! 多少テクスチャマッピングが崩れてるところはあるけど、ご近所さんの特徴的な屋根の傾斜とか、なかなかの精度で再現されてる(驚)。 ついでに勤務先の某○ヨタ本社を見てみたら、こちらもキッチリ3D化され… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 6 7月 2015 ボルダリング2回目 壁に張り付く相棒さん 約2ヶ月ぶりに、2回目のボルダリングをやってきた。 週末に登って、月曜は休みを取ってグッタリしてようと思ってたんだけど、「平日のが安いから月曜に登ろう」と相棒さんが言い出し、ちょっと予定が狂ったが、次の日のダメージ(笑)は前回ほどではなかったので、良かったヨカッタ(汗)。 しか… 続きを読む
コンピュータ・家電 21 6月 2015 スマホを洗濯してみたら… 相棒さんが、3年以上使ってだいぶ動作がおかしくなってきた(※)スマホ(XPERIA acro HD)を洗濯したら、綺麗な新品のXPERIA Z4になった!(爆 ※勝手に再起動したり、電話を掛けようとしても発信するまでに30秒ぐらいタイムラグがあったり、音楽を30分ぐらい再生してると止めようとしても止… 続きを読む
車 19 6月 2015 86 style Cb ニュースリリースか何かで一度見たきりの、丸っこい86が、某技術本館に展示してあった。 画像で見たときは正直イマイチと思ってそのまま忘れてたんだけど、実物を見たら意外とよかった。というか、どこか親近感のある外観だった(笑)。 しかし、400諭吉は出せんなー。… 続きを読む
食 15 6月 2015 パルコでパンケーキ そそり立つ生クリーム これはシングル。ダブルと言うオプションもあった。(((( ;゚Д゚))) これを食う前に、エッグベネディクトとオムレツも食っていて、満腹~。晩メシ食わずに済んでしまった。(汗 ところで、店を出るときに店員さんが「ありがとうございました。やっはろー。」と言っているように聞こえるの… 続きを読む