岡山プチ旅行
ふと思い立って、朝っぱらから岡山国際サーキットへ。MOTOR GAMESというドリフト系のイベントに行ってきた。
まず土曜の朝イチは、86/BRZ Green Cup見物。

燃費レースなので走りはおとなしくて盛り上がりに欠けるけど、見物客の車も含めて、エアロなどのパーツの実物を見て参考にしようかと。
しかし、メインのFORMULA DRIFT JAPANが予選のみのせいか、土曜の朝イチはぶっちゃけ客の入りはちょっと寂しい状況…。そして、駐車場にも86, BRZはそこそこいたけど、好みに合うマシンは見当たらず。。
そんな中、レースでトップだったValentiのBRZが付けてたフロントリップが、相棒さん的にはヒットだった模様。聞いたことないけど、ROWENというメーカのもののようだ。

さて、その後のイベントは、FMXのデモ走行。相棒さん的には実はこれがメインイベントだったそうな(笑)。映像では見たことあったけど、やっぱり生で見ると、その凄さがハンパねーわ。
バックフリップやらひねりやら、どーしてあの体勢からちゃんと着地できるんだーー!?

で、その後メインのFORMULA DRIFTの予選なんだけど、その前にパドックを勝手にブラブラ(笑)。その途中で見かけた、色々ツッコミどころ満載のマシン(爆)。

これ、整備中って訳ではなく、ほぼこのまま走ってた(爆)。しかも、マシンに負けず劣らずアツイ走りをしとった!

そんな感じで久しぶりにタイヤスモークと排気ガスにまみれた土曜だったが、日曜は、決勝を観にいったわけではなく、宿を取った倉敷の町をぶらぶら。

途中、倉敷デニムストリートで、デニムソフトとデニムまんという、謎の食料で一服。

見た目に反してどちらも結構ウマかった。昆布館の昆布ソフトなんかより断然ウマかった(笑)。
しかし、デニムまんがガラスケースの中で保温されている様子は、
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
スライムがあらわれた!
…
どうする?
