コンピュータ・家電
25
4月
2006
なんか使いやすいFTPクライアント(Win用)ってないもんかねぇ. FFFTPが日本標準になっちゃったみたいだけど,エクスプローラーとのD&Dができないから好きじゃないんだよね. RootFTPは機能的には申し分ないんだけど,どうも不安定で….最近までガマンして使ってたんだけど,久しぶりに別のを探し…
General
22
4月
2006
Caption YZからの帰り道,土岐プレミアムアウトレットに寄ってみたら,警備員がSEGWAYに乗っていた(笑).ナゼ?? あ,そういえば,YZから出た直後,黒カレン(TRDスポーツ?)とすれ違ったな.YZ見学に行ったのかな.…
車:サーキット
22
4月
2006
Caption 今日の仕様:4/21版+軽量化(リアシート・リア内装はずし) ストリート向けの鳴きにくいパッドがどんなもんか,確認すべく,久しぶりのYZ.前回はRE-01Rだった頃か.その後の車の変更点は,カーボンボンネット・タイヤ(PS2)・brembo・車高調ってとこか.かなり変わってるな(汗)…
車:いぢり
21
4月
2006
リアのアッパーマウントにアッパーシートを追加.異音も(今のところ)出なくなった.やっと完全体になったかな.でも,リアのアライメント取り直しがまだだ(涙). ついでに,街乗りパッド(笑)試着中.実はサーキット走ったら鳴き止めパッドはあっさり効果なくなっちゃったので,たまたま手近にあった(ちょっと違うか…
IT系資格試験
17
4月
2006
うちの会社,情報処理技術者試験などの資格試験に受かると報奨金が出るんだけど,その額が割りと大きいので,これまで結構儲けさせてもらった. しかし今年度から報奨金が大幅ダウンになると言うので,すっかりやる気をなくして今回は受験の申し込みすらしなかった. それなのに,実際に4月になってみたら,「報奨金額の…
車
16
4月
2006
カレンを預けたついでに,レクサスに冷やかしに行ってみた.調子に乗ってIS250の試乗もしてみた.キーを使わずに鍵を開けたりエンジンをかけたり,の手順が慣れなくてあたふたしてしまった(笑). で,パドルシフトにも挑戦したけど,思わず左足と左手が動いてしまう(汗).ちょっと慣れがいりそうだ. まあ,イン…
車:サーキット
16
4月
2006
去年に引き続き,HKSの走行会(5/17(水))にエントリーしちゃった.富士で不完全燃焼気味のアキヒロさんもエントリー済み. ST系の皆さんも,一緒にどうっすか?…
車:いぢり
16
4月
2006
リアのアッパーマウントの異音を解消すべく,再び入院.アッパーシートを追加する予定. そして昨日に引き続きカレン大漁(笑).店に向かう途中に2台,植田のオートバックスの駐車場に3台,うちのカレンを入れて合計6台目撃.…
車
15
4月
2006
実家への行き帰りの道(片道1時間程度)で,カレンをいっぱい見た.合計6台(・∀・)!果たしてすれ違ったカレン乗りは,ウチの車をカレンと認識できたのだろうか??…
NP_MultipleCategories 0.401jを使って,サーキットのカテゴリの表示を階層化してみた.ついでに各カテゴリの記事件数も表示されるようになった.…こんなに走ってたのか(汁).…