M$ Office 2000 初回起動時にインストーラが立ち上がる

Administrator 権限のあるユーザで一回 Office アプリを立ち上げてやれば、
CD-ROM を要求されたりもするけど、たいていその後は一般ユーザでも
普通に使えるようになるんだけど、ここ最近、自宅のメイン機・
会社のノートPC ともに Administrator では普通に使えるのに、
一般ユーザではインストーラが立ち上がって結局こんなエラーになる。

エラー 1706. CD-ROM またはネットワーク上に製品 Microsoft Office 2000 SR-1
Professional をインストールするのに必要なファイルが見つかりません。
Windows インストーラはインストールを継続できません。

ググッてみたら
M$ のサポートページ にたどり着いた。それによると、”mmc” とかいうコマンドで

  • [ファイル]-[スナップインの追加と削除]
  • [コンソール]-[スナップインの追加と削除]
  • [スナップインの追加と削除]->[追加]->[グループポリシー]->[追加]->[完了]
  • [閉じる]->[OK] を順にクリックして、[スナップインの追加と削除] ウィンドウを閉じる。
  • [ローカルコンピュータポリシー]-[コンピュータの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[Windows インストーラ]
  • [ソースがシステム特権でインストールされているときユーザーが参照できるようにする]=[有効]
  • [メディアソースがシステム特権を使ってインストールされているときユーザーが使用できるようにする]=[有効]
  • リブート

だそうな。確かにうまくいった(要Office2kメディア)。
一般ユーザでもインストーラが動いた。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください