クラスCよりせまいサブネットの逆引きネームサーバ

Willyの新nsの準備は着々と進んでる.
今日はグローバル側のネームサーバの設定を解決した.
まず,/etc/hosts にグローバル側の設定が書いてなかったので
nslookup でグローバル側のネームサーバにアクセスできなかったようだ.
そして,クラスCよりせまいサブネットでは,
親ドメインのネームサーバがちゃんと設定してあれば
クラスCと同じように自分のところで設定できるんだが,
最初の1回は,親ドメインのネームサーバに問い合わせて
自分がそのサブネットを管理していると言うことを認識するようだ.
つまり,LANケーブルを完全に引っこ抜いた状態では逆引きできない.
一度つないだ状態で nslookup で逆引きすれば,
あとは引っこ抜いててもOK.

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.