ボルダリングに初挑戦
2015年5月5日
2015年7月7日

相棒さんが「何かクルマ以外の楽しいスポーツをやりたい」と言うので、前々から興味のあった、ボルダリングというのをやってみた。
上の画像のような、壁を登るヤツだ。
イケそうでイケない悔しい感じと、登れたときの達成感は、結構病み付きになりそう。
しかし、予想通り握力の疲労感がハンパない。もうちょっと握力がついてきたら、もっと楽しめそうなんだが、後半、全然体を支えられなかった。
握力といっても、俺の場合、特に指先のつまむ力が必要なようだ(相棒さんはそうでもないらしいんだが)。おかげで今キーボードを打つのも微妙に打ち間違いが多い(笑)。
あと、手のひらの皮がヒリヒリする。
いやー、カートや車イジリとは使う筋肉が全然違うね。
最後に俺の勇姿(笑)。このアングルだと大したことなさそうだけど、結構な逆バンク(?)なのです。上の画像の右の方の、青と白の境目の辺りを登ってる図なのです。(`・ω・´)
