Kルルさん

話をまとめると「自分の机の Windows マシンで pgm を表示したい.xv みたいに.」
ということだったのだが,VC++ や X Window なんかで GUI を作るにはどうするとか,
いろいろ話した.意外と俺も英語で意思の疎通が図れるようだ.
Kルルさんの誘導尋問の効果が大きいような気もするが.

で,Susie でも入れれば?という意見が多かったが,
使い慣れてるのがそのまま使えた方がいいんじゃないかということで
ASTEC-X を入れてしまった.当然試用版(笑).
そしてつたない英語で環境変数の設定の仕方や,試用版の更新の仕方まで教えてみた.

しかしなんだか目的のファイルが開けない.でも shilla では開けたというのではまる.
フォントが見つからんとかエラーが出るが,画像なのにフォントもクソもねーだろ.
結局 O 領司氏と K 野君のおかげでヘッダが足りないということが判明.
vi で修正したら見れるようになった.たのむよ,K ルルさん.

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください