箱根3日目、大涌谷etc.
んで、3日目。
とりあえず大浴場で朝風呂浴びてきたけど、なんだか寒かった…。orz
朝メシはホテルの朝食。オムレツとフレンチトースト。


その後、ホテルの周りを再び散策してみた。



てな感じで、雪は残ってるが空は青空で、ケーブルカーやロープウェイも今日は動いてるので、大涌谷まで行ってきた。

風向きによって硫黄くさい臭いが漂ってきたり、シュゴーーっと蒸気が噴出す音がしてたり、大自然だ。
しかし、ロープウェイは開通していたが、噴出口の近くは噴火の影響で、まだ立ち入り禁止…。

結局たいして見るべきものも無く、寒いので、ラーメン食って売店でお土産買って撤収~(笑


帰りはロープウェイではなくバスで下って、箱根湯本まで移動。街中をブラブラして、通りすがりのえう”ぁ屋でソフトクリームをパクリ。

てなところで帰ることにして、まずは車を停めたままの富士屋ホテルに戻るべく電車に乗ったら、意図せず登山電車のスイッチバックを体験することになり、一瞬理解できなくて「アレ??」ってなったりとか。
で、ホテルからBRZで出発。
と思いきや、甘酒茶屋で甘酒を頂いて一服して、

その後、路肩に雪の残る七曲りを抜けて、何とかスカイラインとかターンパイクとか、某イニDに出てくる道をドライブしてみよう、ってなプランだったんだけど、この大雪のせいで今朝の時点では、どこもかしこも通行止めやチェーン規制。
夕方になった今、改めて調べてみたら、大体規制解除されてたので、ひとっ走りしてみた。

さすがにこんな天気のこんな時間に走ってる車はほとんど無くて、とっても走りやすかったけど、確かに制限速度+α程度で走っていては大して面白くはないかも。(¬д¬。)
そしてそのまま高速で帰ったのだけど、あえて途中で高速を降りて、さわやか(本店?)でげんこつハンバーグ食ってみた。肉!って感じの荒挽きで、まいうー。

そんな感じの箱根旅でしたとさ。