オンラインで銀行振込
2001年3月9日
ついこの前,例によって Yahoo! のオークションで落札した代金を
ネット経由で振り込んだんだけど,そのときの出来事を報告.
振込先の銀行名・支店名・口座番号・名義を入力していくんだが,
普通,ATMで振り込むときは,口座番号を入力した時点で,
口座の名義が勝手に表示されるもんだから,
こっちでも適当に入力すれば候補を上げてくれるもんだとばかり思ってたら,ちがった(;_;).
有限会社というのをどうやって入力しようか考えるのがめんどくさかったので
省略して会社名だけ入力したら,そのまま表示されるからこれでOKだと思って振り込んだら,
しばらくして,「口座名義がちがうので振り込めませんでした.手数料は戻りません」
なんてメールが届いた(T_T).
しかたないのでヘルプを見ながらもう一度入力.
(有)○○○ のときは ユ)○○○,○○○(有) のときは ○○○(ユ となるようだ.
(株)も同じ扱い.それにしても納得がいかんのが,全部半角カナで入力させられることだ.
IME が変なこと覚えてしまうじゃないか!
そりゃまあ,過去の(負の)遺産を引き継いで半角カナなんだろうけどさ,何とかしてよ.
それに,支店名を入力するときは頭3文字以内で検索してくれるんだから,
口座名義もちゃんと調べて間違ってたらその時点で正して欲しいよなあ.