一般人に NFS を理解させるのは意外に難しい?

久しぶりに研究室に来たら,何台か PC がばらされてて,
マザーが死んだパソコンの HDD を別のパソコンにくっつけてデータを取り出そうとしている.
暇つぶしに手伝ってみるが,なんだかうまく認識できない.
そうこうするうちに,元からあった HDD がカコンカコンと変な音を立てるようになった.
これってやばいのでは?とうとう俺の間近でHDDが壊れたのか?

その HDD (変な音がする方) がどうなったのかはよく分からないが,
肝心のデータを取り出したい方は結局別のマシンにくっつけたら認識できた.
とはいえ,起動時に BIOS から変なメッセージ
*1が出てるけど.
で,中を見せるが目的のディレクトリがないらしい.
話を聞いてると,どうやらホームディレクトリにあるデータが欲しいらしい.
でもホームの実体は NFS でマウントしてるファイルサーバにあるわけで,
このローカルの HDD にはないよ.
なるほど,一般人にはデータの実体がどこにあるかなんてことは関係ないのか.
それで俺が何度も「ファイルサーバの容量が足りないから自分のPCに持ってってくれ」
と言っても減らないわけだ.
自分の PC から NFS 越しに結局ファイルサーバに送り込んでるんだから.



*1
:画面の切り替わりが早すぎて分かんない.
Secondarly hard disk ??? no 80 control ??? install ???
たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください