会社のサークルでALTへGO!
ウチのBBQに来てた会社の後輩君たちが「自動車部を作りたい」と言い出したので、テキトーにそそのかしてたら、めでたくサークル設立申請が受理された。初期メンバーはなんだかんだで13人も集まった。
で、今日は、記念すべき第1回の活動。ALTのフリー走行に7人でエントリー。参加車両は、ST206・S15(NA)・ER34(4ドア)・86・SW20(ターボ)・ZZT・KTMの2輪さん。あと飛び入りのブレイドさん。
時間割はこんな感じ(笑
10時 | 4輪枠 | たぽお手本走行(笑)。同乗走行など。 |
11時 | 4輪枠 | 皆さん走行。たぽ同乗走行など。 |
12時 | 2輪枠 | 昼飯(カレー) |
13時 | 2輪枠 | KTMさん走行 |
14時 | 4輪枠 | たぽ&SW20さん走行 |
と言うわけで、まずはカレンの助手席に初心者を片っ端から乗っけて走りまくり。トータル5人乗っけて、皆さん楽しんでいただけた模様。リア駆動で数回走ったことのある子が「デフ入りのFFの動きって面白いっすね」と言っていたのが印象的。
後半は1人で走ったが、タイムは伸びず30.9秒止まり。2名乗車の最初の方で出たタイムを0.01秒短縮しただけ。Z3はやはり熱ダレしやすいようだ。
続いて10時枠は、うちの初心者5台を含むメンツで走行。ウチの部長のS15とよく似たS15がいたりして、なかなかのカオスだ(笑
しばらく各自で好きに走ってもらってたが、皆さんちょっと攻めあぐねてる感じだったので、エセ講師出動(笑
ZZTくんは既に割と丁寧に乗れてる感じだったけど、リクエストにお応えして俺がドライブしてお手本走行。うむ、なじみのある感触だ。そして高回転の伸びが気持ちいい。今後の成長に期待。
続いて部長のS15。こいつはなかなか手ごわかった。例えて言うなら純正状態のウチの3号機。まず、ファイナルのギヤ比のせいか、最終コーナーからの立ち上がりで回転数が下がりすぎてなかなか加速しない。結果として2速だけで回り切れちゃう。そしてオープンデフのせいでコーナーで頑張ると空転してしまったり、空転と接地を繰り返してガクガクしてしまう。足回りとのマッチングである程度緩和できるかもしれないけど、できればLSDとファイナル変更したいところ。
結局この時間、時間が足りなくてメンバー全員の相手はできなかったのだけど、あとで確認したら86くんが結構手こずっていたようなので、もうちょっとアドバイスしてやればよかった。
そしてALTカレーで一息入れた後の2輪枠、KTMさんが走行。2輪で走る知り合いって、そういや初めてだなと思いつつ、2輪枠のピットで見物してると、白い軽そうなマシンが29秒台(前半だったかな?)をたたき出してビックリした。
あとは、乗ってる時の姿勢が、意外とみんな個性豊かなんだなー(直立型のKTMさん、コーナーでガッツリ寝かす白いヤツ、車体の傾きはそれほどでもないけど人間がめちゃめちゃ傾いてる緑のヤツとか)と観察してたりとか。
で、ふと気が付くと、KTMさんが最終コーナーで突然パタッと転倒(汗)。立ち上がりでアクセル開けすぎて滑ったのかな?
後続車をやり過ごしてから手押しでピットに戻ってくると、本人は一見無事そうで、バイクも大きな損傷は無さそう。ハンドルの先っちょが取れた、マフラーのカバーが削れた、ブレーキの先っちょが削れた、フロントの車軸のガード(?)が削れた、ミラーが緩んだってとこかな。
しかしコケた拍子に親指がハンドルに引っかかって変な方に曲がったらしく、腫れてきて動かないとな(汗
事務所でもらってきた保冷剤で冷やしてたら、「動くようになった」とか言って自走で帰っていったけど、お大事に~(汗)。
そして14時枠にもう1本走行。1名乗車でタイヤ冷えた状態でアタックしてみたけど、30.6秒が今日のベスト。
それ以前に、やけに疲れたなー、と思ったら、いつもなら2枠を相棒さんと交代しながら走るところを、今日は10時枠は俺だけで走り、11時枠もみんなの車を運転し、14時にさらに走ってるから、走りすぎだ(爆
と言うわけで、14時の後半は左足骨折からのリハビリ中の相棒さんに譲り、俺はSW20さんのマシンをドライブ。
うむ、こいつはターボの加速が気持ちイイ!その分相対的にタイヤのグリップ不足を感じるけど、デフも入ってるのでアクセルでのコントロールも結構しやすそう。
そんな感じの同乗走行後を踏まえ、本人のタイムもジワジワ(その周だけ突然に、だったかな?)上がって、この日の初心者組ではトップだったかな?
ふむ、今回のエセ講師ドライブはFF, FR, MRと駆動方式のバリエーションが豊富だったな。駆動の違いはそれなりに分かったのでいい経験にはなった。一方講師としては、同乗しながらの解説は正直下手なので、俺の運転を横で体験してもらうというエセ講師スタイルで当面はしのいでいこう(爆
1件のピンバック
貸切カート大会in常滑イオン | たぽブログ