HDD, SSDを断捨離

御開帳

と言うわけで、歴代のHDD・SSDを断捨離すべく、物理的に破壊する。

歴代のHDD達

前世紀の、は言い過ぎか。2000年代の遺物、IDE規格の3.5インチHDDがほとんどだ。唯一2.5インチのSSDは先代の自宅サーバで使ってたもの。合計容量はだいたい300GBってとこかな。

ではまず、ふたを開けて中を物色(笑)。トルクスネジで閉じられてたり、ラベルの下にネジが隠れてたりと、分解難易度はやや高めではあるけど、いろいろ道具がそろってきた今の俺の敵ではない(ぇ

へー、こうなってるのかー。試しに電源入れてみよう!(爆

ふたを開けたまま動かしてみる

さすがにPC側で認識はできなかったけど、円盤が巻き起こす風と、ヘッドがカシャカシャ動くさまが見れて、ちょっと満足。

そして分解欲がさらに湧いてきたので、さらに分解してみた。

ひと通り分解

驚いたのは、ヘッドの根元の強力マグネット。どうやって固定されてるのかと思ったら、磁力で貼り付いてるだけだった。あとでそっと元に戻そうとしたら、磁力でバンッ!と貼り付いたと思ったら、元の場所にちゃんと戻ってた(笑

強力マグネット

しかしこれでヘッドの位置決めしてるんだろうけど、どうやってるんだろ。さっき動かしてみたとき、試しにヘッドをつついてみたら、結構な力強さでホールドされてたけど。

で、ひと通り遊んだので満足して、最終的な破壊工作。

ドリルで穴開けてやった。ステンレスのカバーが固いので、途中から裏のアルミ側から穴開けてやった。

ハードディスクの遺跡

SSDは、きっちり全チップ破壊してやった。

SSDの最期

しかし意外とめんどくせーな、HDD/SSDの破壊って。orz

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください