とうとう RAID

DVD 吸出しとか,VMware とかで遊んでると,
あっという間に HDD 容量を食い尽くしていく.
というわけで,俺もとうとう RAID に手を出してしまった.
定番の FastTrak だ.いつの間にやら ATA100 が普及してしまったようなので,調子に乗って
FastTrak100 TX2 だ.オークションでゲットしてもよかったんだが,
RAID 0 は結構壊れやすいらしいので念のためちゃんと店で買った.バルクだけど(笑).
HDD は Maxtor の 30GB 7200rpm で \12,800 * 2.安くなったねえ….
ホントは,一番容量単価が安かったのは,40GB で \11,800 なんだけど, 5400rpm だった.
悩んだ結果,せっかくだから少しは速さにこだわってみようということにした.
容量も 30GB * 2 もありゃ十分だろうし.
そういえば,100GB \37,800 なんてのも売ってた.すげーなあ.誰が買うんだろう….

さて,家に帰ってさっそくセットアップをはじめるが,
,どうもドライバFDDが1枚欠品のようだ.Win2k 用ドライバがなかった.
仕方ないのでメーカーのサイトからダウンロードしたんだが,
これがまた,遅くて遅くて….

というわけで,相変わらず一筋縄ではいかなかったが,これはすごいぞ.
今までが 5400rpm のドライブだったせいもあるかもしれないが,
Win2k の起動が恐ろしく早くなった.
もちろん,RAID の BIOS がドライブをスキャンするので
トータルの時間は大差ないのかもしれないが,Win2k が起動し始めるとものすごく早い.
黒い背景の画面の下で進行状況を示すバーが,今までは5秒ぐらいかかってたのが,
1-2秒ぐらいになっちまった.久しぶりに大枚をはたいたかいがあったぞ.
こりゃ,みんながこぞって導入するわけだ.そのうちベンチマークもとってみよう.

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください