車:いぢり 23 12月 2023 こまごまメンテ アバラを痛めて3週間、途中ALTの横Gで悪化させ、脇腹はまだ痛いので、今日は地味なクルマいじり。 まずは、カレンのボンネットを支える棒をとめとくやつ(ボンネットサポートクランプ)。この前折れちゃったけど既に廃番で、すずはやさんが代わりの品番を教えてくれたので、モノタロウでの買い物のついでにそれを注文… 続きを読む
車:いぢり 16 12月 2023 約2kgダイエット 今更ながらカレンの天井の内装を剥がしてみた。 後部座席は既にドンガラなので、Aピラーの樹脂カバーとサンバイザーやルームミラー、ルームランプを取り外したら、意外とアッサリ取れた。 しかし、鉄板にくっついた吸音材がなかなか剥がれない。接着剤でくっついてるようだが、無理やり剥がしても吸音材がほぐれて残って… 続きを読む
車:いぢり 10 12月 2023 BRZのオイル交換とヘッドライトLED化 GRクロスミッションに載せ替えてから1,000kmほど街乗りもしたので(主に相棒さんが)、慣らし完了ということでミッションオイルを交換した。あとついでにエンジンオイルも。 ふと気が付くと、オイルチェンジャーのノズルとホースの継ぎ目がパックリ裂けてたけど、不思議とエア漏れはせず吸引完了。このオイルチェ… 続きを読む
車:サーキット 9 12月 2023 お帰り(?)タテさん@ALT、しかしアバラが… 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 タテさんがいつの間にか本州に戻ってきていて「いつもの場所・いつもの時間でヨロシク」とお呼びがかかったので、ara_Rさんも交えてALTに集結し、悶々バトル再開! と言いたいとこだったけど、以前とはマシンが違い過ぎてバトル(?… 続きを読む
Rally Japan 2023 3 12月 2023 旭高原SSごっこ 以前三河湖SSごっこして遊んだけど、今度は旭高原SSごっこしてみた。 自宅から1時間程度でWRCのコースに行けるってのは、改めて考えてみると、なんてラッキー(笑)。道中こんな景色も。四季桜かな。 この辺の画像(①②)からルートを推測してGoogleマップにセットしておきつつ、新しいスマホ(Pixel… 続きを読む
コンピュータ・家電 28 11月 2023 楽天プレミアム改悪前の駆け込み その1、今シーズンのアタックタイヤ。A052 255/40R17。 その2、スマホ。ラリージャパン観戦中にモバイルバッテリーで補充しないとすぐにバッテリーがなくなるようになっちゃってたので。 機種はまたGoogle Pixel。今までは4aだったけど今度は7a。4aは下取りには出さずに、Google… 続きを読む
車:サーキット 26 11月 2023 ALTで初心者たちの引率(?) 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 会社の隣の部の人が「サーキットを走ってみたい」というので、いつものように日程調整して適当に参加者を募ったら、予想外に集まって11人(見学含む)の大所帯に(汗)。1人インフルでリタイヤしたけど、それでも10人も集まるなんて、ウ… 続きを読む
Rally Japan 2023 25 11月 2023 J SPORTSオンデマンドをダウンロード ラリージャパンも終わって1週間、記念にJ SPORTSオンデマンドのラリージャパン番組をダウンロードしてバックアップしておくことにした。 しかし、去年もChromeのプラグイン(Video DownloadHelper)でやったはずだけど何かイマイチすんなり行かない。途中(しかも結構ダウンロード終盤… 続きを読む
車 24 11月 2023 名古屋モビリティショー 展示会の視察ってことで、午後から会社の出張旅費使って、ほぼ趣味のクルマ見物してきた(笑 レゴランドってポートメッセの駐車場つぶして作ったんだね…。レゴランドと共通(?)の市営の巨大立体駐車場に停めたんだけど、入り口入ってからゲートのとこで渋滞してて、隣にマクラーレンがいてちょっとテンション上がった(… 続きを読む
Rally Japan 2023 18 11月 2023 Rally Japan 2023、SSSづくし②岡崎中央総合公園 昨日は仕事、ちょっと最近仕事が立て込んでるのだ。雨のDay2の波乱が非常に気になったが、ぐっと我慢して、土曜のDay3は岡崎のスーパーSSを観戦。 パーク&ライドのチケットなので、駐車場のオープンに合わせて早朝に駐車場近くに着いたんだけど、駐車場の100m手前で足止め…。駐車場待ちの車がはみ出て一般… 続きを読む