車:いぢり 3 9月 2022 各種汁もの容量 よく忘れるので自分用にメモ。整備書etc.から転記。3S-GEのオイル量って意外と多かったのね。 2号機(ST206)3号機(ZC6)エンジンオイル(エレメント交換時)4.5 (3S-GE)5.4+オイルクーラー??ミッションオイル(MT)2.6 (S54)2.2 ↓+ミッションオイルキャッチタンク… 続きを読む
車:いぢり 27 8月 2022 BRZのバッテリー交換 最近立て続けにBRZのバッテリーが上がった。しかも俺が在宅勤務で仕事中に、相棒さんが出かけようとしたらエンジン掛からん、というパターン。 いつもだったら、動かす頻度の低いカレンのリチウムバッテリーが上がっててBRZで救援する、と言うパターンなので、ブースターケーブルのつなぎ方も慣れたもんだけど、いつ… 続きを読む
車:いぢり 20 8月 2022 モノタロウの送料節約技w カレンのフェンダーをワイドにしたいなーと昔から妄想してるのだけど、相棒さんが「純正はキープ!」と譲らないので、ホイールアーチをぶった切って汎用バーフェンを貼り付けるという定番手法が使えない。 なので、丸ごとFRPで作ろうか、という発想になる(?)のだけど、ライト裏のステー(?)の構造が複雑なのでFR… 続きを読む
車:いぢり 14 8月 2022 ランボルギーニにシマノのブレーキ装着 全く出番もなく、折り畳み式の癖に無駄にデカくてたたむとかえって場所を取る上に不安定で、玄関スペースを無駄に占有してた我が家のランボルギーニ号だが、最近相棒さんが朝のウォーキングから派生してサイクリング(?)っぽいことをやるようになったので出番が増えた。 しかし、なんか変だ。 リアブレーキを引きずって… 続きを読む
BRZ/86の鉄板ブレーキ 14 8月 2022 初期型BRZ, 86向け電子系パーツ 否さんのTwitterでこんなやり取りを見かけた。 https://twitter.com/60bjSmfHUSDX6It/status/1558577502682918913 鉄板ブレーキを回避(発生してもすぐ復帰?)できるってことかな? YAS86さん、おひとついかが? 86/BRZ用ビークルス… 続きを読む
車:いぢり 13 8月 2022 設備投資 ようやく盆休みが始まった。 カレンのミッションオーバーホールの準備をチマチマ進めつつ、例によってジャッキでエンジン下ろしてバラすかのぅ…、と作業の段取りをイメージしてると、相棒さんが「もう若くないんだから道具に頼りなよ」とそそのかすので、「え!いいの!?」とエンジンクレーンとエンジンレベラーをポチっ… 続きを読む
車:いぢり 6 8月 2022 BRZ プーリー類の交換 世間では各地で86走行会が開催されてるようだけど、オイラはBRZのメンテ。トイレに行くと昨日のバリウムでウ○コが白くて萎えるが、意外と気温は低めなので頑張って作業だ。 そもそも、しばらく前からエンジン始動直後にVベルトがキュルキュル言うようになっていたんだが、なんだかんだで1,2年ぐらいたつかな(笑… 続きを読む
コンピュータ・家電 31 7月 2022 外付けGPSとGoProの電源事情 ウチが今使ってるGPSは、Drogger DG-PRO1というやつ(旧モデル。現行はDG-PRO1S)。軽量・低電力でそれなりに精度がいいけど、バッテリー内蔵ではないのでUSB給電が必要。 公式サイトではモバイルバッテリーから給電するのを推奨していたが、スマホ充電用にUSBポートを車に設置したので、… 続きを読む
車:サーキット 30 7月 2022 幸田でGR86レンタル 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:後部座席なしタイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 幸田サーキットのGR CIRCUIT CHALLENGEというのに参加してきた。要はGRヤリスRZ “High performance”・GRヤリスRS・GR86 SZ・GRスープラSZをレ… 続きを読む
Rally Japan 2022 28 7月 2022 ラリージャパンのチケット瞬殺 orz 昼休みに「そういや今日SS観戦チケットの発売日だったなー」と何気なくオフィシャルサイトを覗いてみたら、サーバー落ちてた。ちょうど正午から販売開始だったので、アクセス集中してたっぽい。 しかもこんな表示。WordPressなのかなwww Rally Japan Official HP www 冷静に考… 続きを読む