ボルダリング・登山・アウトドア 7 12月 2018 山登ってます 最近ブログの更新をサボってるけど、ちゃんと生きてるよ。 まずは、山登ってます。 会社のみんなと御在所岳(2018/11/10) 相棒さんと長者ヶ岳&天子ヶ岳(2018/12/7) 詳細は、YAMAPの活動日記参照。… 続きを読む
車 5 11月 2018 BRZリコール リコール通知 SUBARUからリコールの通知が来た。人生初リコールで、勝手が分からん。とりあえず待っときゃいいのかな?(笑 今回のリコール、たまたま先週だったかネットで事前情報を見て概要は知ってたけど、正式発表の日にSUBARUのサイトを見てみたら、車台番号は該当。まあ、A型だから当然だよね…。 そ… 続きを読む
妄想ガレージハウス 4 11月 2018 セリカレン同窓会BBQ セリカレン同窓会BBQ (2018/11/04 ※過去のデータを再アップロード) - Spherical Image - RICOH THETA ことの発端は、ぴかさんとのこんなコメントのやり取り。 かつてよく一緒にサーキットに走りに行ったメンツを中心に色々声を掛けたら、意外とみんな食いつきが良くて… 続きを読む
車:サーキット 27 10月 2018 WTCRと86, BRZ Race 1-2コーナーの86&BRZ WTCR鈴鹿戦の土曜日に86, BRZレース(とスーパーフォーミュラ)も走るみたいなので、久しぶりにレース観戦に行ってきた。 WTCRが思ったより爆音だったのと、86レースがノーマルマフラーなので静かすぎるのが印象的だった。1・2コーナーのあたりで観てると、タイ… 続きを読む
車:サーキット 18 10月 2018 会社の新人引き連れてカート 決勝レース! 部会の中間報告会で例のラジコンをお披露目して会場を沸かせた後、会社の新人たちを引き連れて、石野サーキットでレンタルカートをしてきた。 最終的な参加者は10人、そのうち新人が6人女子3人という、非常に珍しい状況。さらに付け加えると、今日の移動手段はなぜか86 3台とBRZ 1台という不思… 続きを読む
車:いぢり 14 10月 2018 オイル交換大会 お漏らしはさておき、そろそろ色々オイル交換しなくては、と言うことで、BRZのエンジンオイル・ミッションオイル・デフオイルを交換した。 REPSOLのオイルが格安で手に入るルートが確保できたので(笑 しかし、ミッションオイルの交換は毎回なんかやらかす…。 作業の終盤にアンダーパネルを戻すために車の下に… 続きを読む
車:いぢり 7 10月 2018 お漏らし応急処置 とりあえず、ダメ元で応急処置してみることにした。 まずは再びアンダーパネルを開けてみると、あれから3週間しかたっとらんのに結構たまってた…。 アンダーパネルにたまったオイル どれ、エンジンの下回りはどうなっとるかの? したたる油 やれやれ、一体どこから漏れてるのやら…。まずはお掃除。 お掃除 応急処… 続きを読む
ラジコン・電子工作 3 10月 2018 ハンコンでラジコン(3MT) 会社の金でラジコンシリーズ、今月はこんな感じ。 3速MTのラジコンにRaspberry Pi Zero Wを載せ替え & 4ch分の信号線を接続 ハンコンは別のRaspberry Pi 2に接続 ラズパイはそれぞれWiFiで接続 ハンコンの操作に応じてパラメータをUDPでリモートに送信 ラジコン側は… 続きを読む
ボルダリング・登山・アウトドア 29 9月 2018 燕山荘のケーキ全種類制覇 燕山荘のケーキフェア 相棒さんのリクエストにより、大人気の山小屋、燕山荘でケーキをたらふく食ってきた。 山小屋で1泊の山行だけど、登りの行程が結構長いのでちょっと心配してたんだが、相棒さんも無事に踏破。合戦小屋で長めの休憩を取ったのが功を奏した模様。 あと、ブロッケン現象が見れた。影の周りの虹はうま… 続きを読む
車 21 9月 2018 モリコロパークでラリー!? ふと目に留まったこちらの記事。 もうじき新城ラリーが開催される(11/3,4)けど、いつも併催されてるTGRラリーチャレンジ(かつてのTRDラリーと同じ位置付け?)が、今年はモリコロパークと鞍ヶ池公園でやるそうな。 新城よりさらに近いし久しぶりに観戦に行こうかなと思いながら読み進めてみたら、さらに気… 続きを読む