左ナックル&ハブ新品交換

Title
Caption

ショップに新品の左前ナックルにハブベアリングとハブを打ち込んでもらって、ナックルごと自力で交換。

今まで使ってた中古ナックル(ST202 SS2用)についてるバックプレートはまっ平らで、でかいローターに干渉しなくてちょうどよかったので、15インチ車のバックプレートを注文しておいたんだけど、結局できあがったナックル一式を見てみたら、ローターにかぶるようなバックプレートだった。(´・ω・`)

しょうがないのでバックプレートの曲がってる部分を切り落としてもらった。おおー、きれいじゃ。

ていうか、取り外した中古ナックルのバックプレートと見比べてみたら、めちゃめちゃソックリじゃん。よく見ると、こっちも後から切断したような切り口が…。なんだ、純正でまっ平らなバックプレートって訳じゃないのか。

ところで、ロアボールジョイントをナックルに組み付けるのも自分でやったんだけど、手ごわかった。ナックルを地面に置いただけの状態だと、2人掛りでも規定トルクまで全然締めこめない。なので、一旦ホイールに仮止めした状態にしてやったら、やっとできた。

Title
Caption

ホッとしてホイールナットを外したところで、割りピンを入れるのを忘れてたことに気付いたけど、割りピンの穴がずれてて、またホイールに組み付けて、割りピンの穴に合わせてナットを締めこんで、今度こそロアボールジョイント組み付け完了。(´-ω-`)

それから、この前相棒さんが作業したときに気付いてたらしいんだけど、ステアリングラック(?)右側のブーツ部分にグリスっぽいものが付着してたらしく、下に潜り込んで見てみたら、どうもパワステポンプ周辺にオイルが垂れてる…。

最近車庫入れ時にステアリングを大きく切るときに、時々パワステが効かないというか何かに引っかかってるような感覚があるんだけど、なんかパワステポンプに異常があるんかな??

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

4件のコメント

  • お疲れ様でした。
    ステアリングの引っかかりはパワステポンプの可能性が高いです。
    私も既に2回交換しています。ポンプが劣化すると、引っかかりハンドルを
    思いっきり力入れないと回らなくなります。構造上、駆動がかかっているときは
    症状はあまり出ません。駐車場などで、停止状態でハンドルを回すときになります。また、グギギギという音が聞こえたら要交換です。

  • あー、ちょうどそんな感じの症状ですね。
    ナックルと一緒に注文しとけばよかったなぁ。(T_T)
    ところで、パワステポンプって自力で交換できるんかなあ??

  • 5年前は僕もそんな事してましたね〜(*o* )
    きっとあと2年くらいするとボディ切り始めるんだろうなあ。。。
    パワステポンプ>対丈夫ですよ、外して付けるだけです( ̄ー ̄)
    外したままって言うのも手ですが。

  • いやいやいや、そんなことにはならんと思いますよ(汗)×2
    えー、( ̄ー ̄)←この顔が怪しいっす(汁)。
    ってことで、パワステポンプ交換は店に任せちゃう方向で。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください