妄想ガレージハウス
26
8月
2012
名古屋のショールームをあちこち見物。結局、何か所見たんだっけ?6ヶ所?そして相棒さんの気に入るモノはあったのだろうか?? トーヨーのカーボンは確かに美しかった!LIXILのカーボンもどきもなかなかそれっぽい出来だった(笑)。…
妄想ガレージハウス
25
8月
2012
担当さんに「1日かかりますよ」と脅されていたけど、ホントに丸1日かかった。 床材とか壁紙とか決めるだけでしょ?とナメてかかってたけど、朝10時から夜9時までかかった。orz 扉の色やら窓のタイプやら照明の配置やら…、夜9時までかかっても決め切れなかった。来週、第2ラウンドだ。orz…
車:いぢり
21
8月
2012
Caption Caption 昼間、相棒さんがカレンでお出かけ中、「ぽんっ!」という音とともにパンク(汗)。 最近、ポッカ鈴鹿1,000kmの録画をちょっとずつ見てるんだけど、タイヤバーストしまくりのあのレースが何かを暗示していたのか!? 左フロントの内側がワイヤーまで削れてたのは気づいてたけど、…
妄想ガレージハウス
19
8月
2012
東邦ガスのショールーム的なところでトヨタホーム①のイベントがあったので行ってきた。 ガスコンロとIHの比較(実際にチャーハンとか作るw)をしてて、なるほどガス屋さんのデモって感じ。もともとガス優勢だったんだけど、かなりガスな気分。火力もさることながら、最近のガスコンロって色々賢いのね。上位機種を体験…
車:サーキット
17
8月
2012
Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 今年の夏は、ちょっと走りをサボり気味。2ヶ月ぶりに走りに行ってきた。場所はALT。夏バッチ獲得に向けた練習走行。タイヤは前フェデラル・後R1R。 が、しかし、フェデラル既に終わってた。内側が派手に片減りしてた。ara_R号よりも派手に…
妄想ガレージハウス
16
8月
2012
今日は、吹抜け案(改)の図面を見ながら、細かい部分の調整。 例の吹抜け&階段は、思ったほどは安くならなかったそうな。階段は安い方のスケルトンがはまったけど、2階リビング側の手すりが意外と高いそうな。さらに、手すりを支える壁がないので、成り立つのかどうかメーカー側の判断が必要とのこと。連休明けまで待ち…
妄想ガレージハウス
12
8月
2012
ついに色んな契約書にサインした。まずは土地購入の契約書(+重要事項説明書+媒介契約書)と手付金の支払い。仲介の不動産屋のおねーさんが色々説明してくれるのに対して、素人な質問を色々してたらそれだけで1・2時間掛かってしまった。 そういえば、3桁以上の支払いって初めてだ。車趣味どっぷりだけど、中古のカレ…
妄想ガレージハウス
10
8月
2012
相棒さんが変なモノ見つけてきた。カーボンファイバーのキッチンだそうな。一体いくらすんのやら。((((;゜Д゜)))…
音楽
10
8月
2012
フラッと立ち寄ったタワーレコード(閉店セール中w)の視聴コーナーに、テスタメントの新譜が置いてあった。 「テスタメントってまだ活動してたんだー。なつかしー。」とヘッドホンをかけてみる。 学生時代にメタリカのコピーバンドを組んでたんだけど、メンバーの趣味で時々違うバンドの曲もやっていて、その中のひとつ…
妄想ガレージハウス
5
8月
2012
Caption Caption 今週は、住宅ローンの審査の書類を書いた。そして間取りのアイデアをひねるため、相棒さんが図書館で借りてきた「ガレージのある家」を何冊か持っていった。 一回りコンパクトにした中庭案は、2階リビングからガレージを眺める風景のCGも用意してくれてたりして、ますます中庭イイネ!…