手付金と吹抜け案

ついに色んな契約書にサインした。まずは土地購入の契約書(+重要事項説明書+媒介契約書)と手付金の支払い。仲介の不動産屋のおねーさんが色々説明してくれるのに対して、素人な質問を色々してたらそれだけで1・2時間掛かってしまった。

そういえば、3桁以上の支払いって初めてだ。車趣味どっぷりだけど、中古のカレン以降、車体そのものは買ってないし、一度に3桁以上のイジリもしてないので。しかし、コンビニATMでそれだけの金額を引き出すと、ドキドキ度2割増(笑)。

次に、建物の方の請負契約(と重要事項説明書)。なんか、ごついファイルを渡された(汗)。その割には書類はアッサリ。まあ、これからが本番ですなぁ。

で、引き続き建物のプラン検討。前回浮上した吹抜け案は、思ったほど安くはならなかったのだけど、ウチの生活スタイル(あまりアウトドアしないw)を考えると、吹抜けで室内として空間を取ったほうがいいだろうと言うことで、吹抜け路線で検討することにした。

元々の案は、空調を気にして一応吹抜け&階段エリアとLDKは壁or窓でふさいでたんだけど、これだと、北側にLDKがあって寝室脇の南側に水周りがある、ちょっともったいない作り。しかも水周りのメンテナンス口が玄関の天井にできちゃってカッコ悪い。

そこで、リビングからのガレージの眺めを優先して、腰壁や窓ではなく手すりにしてしまったら、ひと思いに吹抜けもぐるっと手すりにしてしまったらどうだろうか?とイメージしてみた。ついでに水周りを北側に持ってきて、ダイニングとキッチンを南側にしたら??

リビングとダイニング・キッチンを吹抜け越しにつなげちゃうことで、広大なLDK空間にしてしまおうという作戦。

それ、カッコいいかも( ̄m ̄)。この際、冷暖房効率は無視(笑)。いざとなったら、ホームセンターで適当なパネルを買ってきてふさいでしまえ(爆)。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください