車:サーキット
30
4月
2008
Caption 今日の仕様,軽量化:リアシートなし タイム表:カレン 今日は暑いっす(汗)。タイムも出ねぇっす(涙)。でも、いくら暑いといっても、エンジン載せ変えた直後の8月と大差ないってのはどーゆーことよ。orz ま、でも、ぴかさんを助手席に乗せたままara_R号と追いかけっこしたり、サイド引いた…
車:サーキット
28
4月
2008
Caption あおシビ夫妻&70さんとALTを走ってきた。計測器が壊れてるので、MLMにしようかとも思ったんだけど、10台も予約が入ってたので、ALTでタイムを気にせず練習しようってことに。でも、タイムが見えないとやっぱやる気出ない~。 ってことで、フロントの車高を落としてみたり、山頂ヘアピンでサ…
車:いぢり
26
4月
2008
Caption Caption 因縁(?)の近所のオートバックスに徒歩でお買い物。バッテリー重い。orz ステーを固定する穴を開けなおさないといけないかと思ってたけど、ちょうどピッタリの幅だった。らっきー。と言うわけで、さっさと取り付けて復活。 D-COMのでかい方って選択肢もあったけど、さっさと復…
車:いぢり
24
4月
2008
ヤバイっす。ほんとにエンジンかからなくなっちゃった。∑( ̄□ ̄; 突然来るから、ぴかさんも気をつけてね。 まっとうなドライバッテリーにするか、とりあえず普通のバッテリーでしのぐか、どうしようかのぅ…。…
車:いぢり
23
4月
2008
なぜかネジ穴(サスペンションメンバー側)の位置が合わなくて取り付け断念。どういうこっちゃ?_| ̄|○ 裏じゃんけん大会準優勝(?)のふにぃーさん繰り上げ当選かな。 うーむ、それにしても謎だ。ロアアームバーと干渉する部分をカットしてあるってことだけど、ネジ穴の位置が合わんってのはなぜだ?? C-ONE…
車:いぢり
22
4月
2008
明日は鈴鹿に走りに行くために有給を取ったけど、終電まで残業してたので、と、日曜の疲れでまだテンション低いので、明日はおとなしくアンダーパネルの取り付けでもしてよーっと。orz…
車:サーキット
20
4月
2008
Caption 今日の仕様,軽量化:助手席・リアシートなし タイム表:カレン 3S勢が台数少ないのと、前回勝者ハンデに助けられて、初表彰台♪2位でしたー。オイルetc.げっとー。 それから、裏じゃんけん大会(笑)を制して、すかさんからアルミアンダーパネルをげっとー! 今日は、リアの車高を5mmぐらい…
車:いぢり
19
4月
2008
Caption 虎さんから譲り受けたブツ。LUCKで取り付けてもらった。 自力で取り付けようかとも思ったんだけど、サスペンションメンバー(?)への取り付け方を電話で相談したら、「メンバーに直接ネジ山切って取り付けるのは強度的に不安。溶接かヘリサート使った方がいい」ってことで、ショップにお任せ。ヘリサ…
車:サーキット
12
4月
2008
タイム表:カート 新生カレンちゃんでドライブを兼ねて、まずはMLMに4/20(日)のトヨタ車走行会の申し込みに行って、その後は、さのやんさん&ゆーしゃんさんと石野サーキットでカート三昧。 レースパックは5人からなんだけど、4人しかいなかったし、相棒さん手が痛いので、さのやんさん&ゆーしゃんさん&俺だ…
車:いぢり
12
4月
2008
Caption やっとこさ装着完了。これで外見上はキレイさっぱり! うぅ~、長かったなぁ。最初にフェンダー曲げてから、もう4年近く経ってるのかあー。虎さん、ありがとー!! ついでに、HKSのサーキットカウンターのセンサーをインナーフェンダーの裏に固定。果たしてちゃんと計測できるかな…。4/23の鈴鹿…