たぽ

カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。 クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。 数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。
ミツウロコ、ヤヤコシイ 妄想ガレージハウス

ミツウロコ、ヤヤコシイ

その後ガスの乗り換えも無事に手続き完了したのだけど、ミツウロコグリーンエネルギーとミツウロコヴェッセルの違いが結局よく分からん。 前回ブログに書いたときは、 電気=ミツウロコグリーンエネルギーガス=ミツウロコヴェッセル なのかと思い込んでたんだけど、どうやらグリーンエネルギーもヴェッセルも電気とガス…
クラッチ調達 DIYミッションO/H 2回目

クラッチ調達

カレンのミッションから結構デカいカケラが出てきてしまったので、いずれまたミッションのオーバーホールをしないといけない。 なので、ついでに交換するパーツを見繕っているのだが、候補はこんな感じ。 クラッチ・クラッチカバー(前回カバーを交換しなくて後悔した。ニュートラル時にカラカラ言ってるが、クラッチペダ…
連休の〆はMLS 車:サーキット

連休の〆はMLS

今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なしタイム表:たぽカレン2号機 と言うわけで、4年ぶりにMLSを走ってきた。 2日前にALTでベストの0.2秒落ちのタイムが出たから、MLSもイケるんじゃないかと思ったけど、さすがに無理だった。朝イチは結構涼しかったけど11時枠はもう暑いね。と思ったけど、…
SKさん・ara_Rさんとサーキットはしご 車:サーキット

SKさん・ara_Rさんとサーキットはしご

走行後のひと時 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:なしタイム表:たぽカレン2号機、カート 元々はMLSのラッキーフライデー狙いだったけど、SKさんがNDで走りに来るってことで、純正ロールバーのNDでも走れるALTと幸田サーキットを走ってきた。ara_Rさんも誘って(笑 そうそう。ara_R号のF…
自宅サーバのバージョンアップ WordPress, Nucleus

自宅サーバのバージョンアップ

今朝はダラダラと10時過ぎに起きたんだけど、何やら9時ごろにNASや自宅サーバが落ちてたような通知が入っていた。 ブレーカーが落ちたわけではないから停電かな?磁気で浮上してるインテリアのムーンライトも落下(笑)してたし。でもあれが落ちるときって、かなりデカい音がするから気付くと思うんだけどなあ。 で…
カレンにUSBポート設置 車:いぢり

カレンにUSBポート設置

ステアリングコラム脇にUSBポート設置 GPS(DG-PRO1)の電源接触不良対策として、カレンにもUSBポートを設置した。 無理やりはめ込んだBRZとは違って、スイッチパネル(トヨタ車Bタイプ?)にパコッとはめるだけかと思ったけど、微妙に寸法が違うのかガタつく。というかそれ以前にメチャ出っ張ってた…
電気・ガス、その後 妄想ガレージハウス

電気・ガス、その後

エルピオの撤退話を聞いた後、割と早い段階(3月末)で、エネチェンジ経由でミツウロコへの乗り換えを申し込んだ。 電気については4/18から供給開始というメールが来た(4/3)。しかし、ミツウロコの会員ページでは、4/18になっても「申込中」のステータスのままだったので、不安になってミツウロコでんきの問…
ジグソーの修正(?) コンピュータ・家電

ジグソーの修正(?)

分解ジグソー 実家の不用品(いらなくなった棚とか)を処分しようと思ったら、ドライバーで分解できるタイプではなかったので、ジグソーで解体しようかなと思って、木工用の刃を注文しようと思ったけど、ジグソーを買ったときの通販サイトの情報を見たらちゃんと木工用の刃も付属してたことが判明して、ラッキーと思ったん…
本日のお客様 妄想ガレージハウス

本日のお客様

86GRMN!! 86GRMNのYAS86さんがご来店!<ウチは店じゃないw 我が家では出番がなかった1mmスペーサーと高級りんごタルトで物々交換。クルマ談義に花を咲かせたり、ゴツイRECAROの座り心地やクラッチの踏み心地を味わわせてもらったり、リアのポリカーボネートをペコペコしてもらったり。 ケ…
安曇野、桜登山×2 ボルダリング・登山・アウトドア

安曇野、桜登山×2

金土の2日間、花見を兼ねたプチ登山をしてきた。詳細はYAMAPの活動記録にて。 そういえば、土曜の朝にパン屋で買い物した後、駐車場で買ったパンを食ってたらw、子連れのママさんから「すいませーん、クルマの写真撮らせてもらっていいですか?子供がなんか気に入っちゃって…。」と声を掛けられた。うむ、なかなか…