引越・住居

ガスコンロ 妄想ガレージハウス

ガスコンロ

東邦ガスのショールーム的なところでトヨタホーム①のイベントがあったので行ってきた。 ガスコンロとIHの比較(実際にチャーハンとか作るw)をしてて、なるほどガス屋さんのデモって感じ。もともとガス優勢だったんだけど、かなりガスな気分。火力もさることながら、最近のガスコンロって色々賢いのね。上位機種を体験…
トヨタホームの担当さん(笑 妄想ガレージハウス

トヨタホームの担当さん(笑

今日は、吹抜け案(改)の図面を見ながら、細かい部分の調整。 例の吹抜け&階段は、思ったほどは安くならなかったそうな。階段は安い方のスケルトンがはまったけど、2階リビング側の手すりが意外と高いそうな。さらに、手すりを支える壁がないので、成り立つのかどうかメーカー側の判断が必要とのこと。連休明けまで待ち…
手付金と吹抜け案 妄想ガレージハウス

手付金と吹抜け案

ついに色んな契約書にサインした。まずは土地購入の契約書(+重要事項説明書+媒介契約書)と手付金の支払い。仲介の不動産屋のおねーさんが色々説明してくれるのに対して、素人な質問を色々してたらそれだけで1・2時間掛かってしまった。 そういえば、3桁以上の支払いって初めてだ。車趣味どっぷりだけど、中古のカレ…
中庭案② 妄想ガレージハウス

中庭案②

Caption Caption 今週は、住宅ローンの審査の書類を書いた。そして間取りのアイデアをひねるため、相棒さんが図書館で借りてきた「ガレージのある家」を何冊か持っていった。 一回りコンパクトにした中庭案は、2階リビングからガレージを眺める風景のCGも用意してくれてたりして、ますます中庭イイネ!…
中庭案① 妄想ガレージハウス

中庭案①

Caption 2階のLDKから中庭越しにガレージを眺める。これはなかなかいい。 LDKの日当たりを確保しつつ外からの視線は気にならない。1階の部屋からもガレージが見られる。ガレージ真上の寝室からはさすがに車は見えないが(笑)。しかし相棒さん念願の中庭もできるし、土地の広さがソコソコあるので、その気…
土地決めた! 妄想ガレージハウス

土地決めた!

Caption 昨日の昼、仕事中にトヨタホームのNさんから電話が掛かってきた。この前紹介してもらった掘り出し物の造成地で、コンビニの真裏ではない1本奥の道で南面道路の土地が出た、とのこと。 あの時、「コンビニの裏じゃなくて1本奥の道だったら買うんだけどなー」なんて言ってたら、まさにそんな土地が出てき…
保留地の抽選 妄想ガレージハウス

保留地の抽選

最終的に34倍の高倍率になっとった。当然ハズレ。 まあ、当たったら当たったで、あの盛り土をどうすんだ?金足りるのか?って問題があるので、いいんだけど。(´・ω・`) ところで、ひとつの区画に夫婦や一族数人で申し込んでる人が結構いた。そして一族全員ハズレ(次点も)っていう組もあれば、夫婦2人で当たり&…
保留地、申し込んでしまった! 妄想ガレージハウス

保留地、申し込んでしまった!

その後も相棒さんがネットで色々土地情報をあさっていて、現地を見に行ったりしてるのだけど、なかなかコレっちゅうのは見つからず。 今週見た中で候補になりそうな土地は、既存の住宅街のさらに上の、山の斜面を切り開いたような造成地。15区画のうちの残り2・3区画。 水没の心配は全くナシ。見晴らし・日当たりもか…
保留地 妄想ガレージハウス

保留地

「保留地の情報が公開された」ってことで、見てきた。 地図上では駅に割と近くて立地はいいんだが、1区画がデカくて金額的にちょっと・・・。なので、一番お手ごろな12,13区画をメインに見てきた。 が、ここ、すぐ脇に深いくぼ地が…。3,4mぐらいか?この区画もこれだけ埋めてるってことかなぁ。だとすると地盤…