ALTテスト走行 車:サーキット

ALTテスト走行

ALT 1コーナー進入 今日の仕様(たぽカレン2号機),軽量化:助手席あり タイム表:たぽカレン2号機 というわけで、車高調オーバーホール後の感触を確かめつつ、手組みしそこなったタイヤ(笑)の戦闘力を確かめるべく、ALTに行ってきた。 結果はまあ、予想通りというか値段なりというか、タイヤ(ZESTI…
山デビュー ボルダリング・登山・アウトドア

山デビュー

ここ数ヶ月いろいろあってお疲れの相棒さんにリフレッシュしてもらうべく、箱根かどこへゆっくり温泉旅行に行こうかと考えていたのだけど、何かの拍子に「上高地に行きたい」と言い出して、そこから話が膨らんで、 「涸沢カールの紅葉が見たい!」 なんてことになった。 しかし調べてみると、(旅行のプランを練っていた…
カレンの車高調O/H 車:いぢり

カレンの車高調O/H

本日の材料 ずいぶんと時間が掛かったが、2号機の車高調をオーバーホールしてもらった。40歳の誕生日プレゼント(笑)として、相棒さんのヘソクリから資金提供を受けたのだけど、色々あって予算オーバー。orz 「ビルシュタイン系の車高調は精度が高く作ってあって耐久性も高いから、O/Hが必要になるまでの距離が…
常滑イオンでカートやってきた 車:サーキット

常滑イオンでカートやってきた

予想外に時間の掛かった某パーツを受け取り、めんたいパークとコストコを経由して、常滑イオン(シーサイドサーキット)でレンタルカートやってきた。過去のタイム一覧(カート)はこちら。 週末だからかなかなか盛況で、殺伐とした雰囲気が全然なくて、設備もきれいでマシンも妙に安全・安心な感じ(笑)。なんせ走行時間…
アルミテープで空力改善?? 車:いぢり

アルミテープで空力改善??

結構前から一部で話題になってたようだが、こんなネタを見つけた。 アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 いやいやいや、いくらなんでもこれはオカルトチューンでしょう。と思ったのだけど、それっぽい実験データの画像もあるし、純正採用しちゃってる。特許まで取ってるらしい。…
今回は不謹慎アタック成功 車:サーキット

今回は不謹慎アタック成功

今日の仕様(たぽカレン2号機),軽量化:助手席・リアシートなし タイム表:たぽカレン2号機 我が家にしては珍しく、約5ヶ月ぶりのサーキット(前回はYZの走り納めだった)。その間にドリフトごっこしたり後輩君とレンタルカートしたりとかはしてたので、全くサーキットに近寄らなかったわけではないけれど、それで…
新型は不評 コンピュータ・家電

新型は不評

新しいレコーダー(BRX2020)をまだ使いこなせてないのだけど、その過程で色々ミスったりするもんだから(とりあえず全部俺のせいってことになってる( ´_ゝ`))、とにかく相棒さんには不評。 7チューナーのうち4つは、チャンネル録画という、決めたチャンネルを24時間録り続けてあとから好きな番組を見る…
物欲炸裂 コンピュータ・家電

物欲炸裂

最近実家がゴタゴタしててストレス溜まってるので、家電を買いまくってストレス発散してみた。 まずエアコン。オイラの工作部屋になってる1Fの洋室にようやくエアコン設置。2階とお揃いのPanasonicのヤツ。1年前の型落ち(CS-365CX) エアコン設置の様子 壁に穴 設置完了 それからブルーレイレコ…
ハイラックスハイリフト完成 ラジコン・電子工作

ハイラックスハイリフト完成

ライトON!! と言うわけで、ボデーの組立とライト類(マルチファンクションユニット)を組み込んで完成!ついでにリアのタイロッドもつなぎ替えて4WSにしてみた。 その過程で分かったこと。ここまでの組立を担当した後輩さん(♀)、ネジ類がことごとく緩い。ユルユルですよー。(*ノД`*) しょーがないので、…
車イジリBBQ 2回目 ラジコン・電子工作

車イジリBBQ 2回目

S15足回り交換中 ヤフオクの激安中古ローダウンサスを付けて一瞬喜んでた後輩君だが、すぐに乗り心地に不満(ショック抜けのせい?)が出てきて、結局おニューの車高調をゲットしたとのことで、ついでにみんなを集めてBBQ第2回だ(笑 前回は固着した触媒のボルトに阻まれたが、今回は大丈夫なはず。なんせ、ダウン…