2号機車検リベンジ

Title
Caption

2号機の車検の有効期限は2/14までである。もう限界である。店に予約するにも期間が足りないし、むしろ余計なチェックではねられてしまう。

と言うわけで、急遽午前年休を取って、初めてのユーザー車検に挑戦してきた。

まあ、そのために夜な夜な整備してきたわけではあるが。

例によってネットで情報を漁って、一応ある程度手堅くと思って、テスター屋で光軸とサイドスリップの調整をしてもらった。「サイドスリップ調整までやらせてもらったんで、排ガスもチェックしといたけど、ちょっと出てるんで、本番前に2・3回ふかして安定させてからCのボタン押してから測定してごらん」とか「ヘッドライトのバルブが青いから4レーン以外にしといた方がいいよ」とか色々アドバイスしてくれる親切なおっさんだった。(・∀・)

そして、いざ本番なわけだが、最初に検査員がやってきて灯火類のチェックをするんだけど、なんとしょっぱなで出鼻をくじかれた。シートベルトの警告灯が点かない。orz

なんだろう、シートベルトバックルのスイッチや配線がいかれてるのか、単に電球が切れてるだけなのか…。イキナリつまずいて動揺しつつ、とりあえずシートベルトは後回しにして、それ以外のチェックをしてもらって、第1関門はなんとか通過。

そして、小屋の中に入って色んな検査をしていくわけだが、さっきの動揺を引きずってるのか、微妙に挙動不審だったのを、さっきの検査員が見かねて、色々指示してくれた。( ´・_・`)

で、言われるまま、なすがままで、なんとなーく全部パス(笑)。

残りは、シートベルトの警告灯。まずはメーター裏の電球を交換しようと思ったんだけど、念のため持ってきた余剰電球セット(笑)にはないサイズ。しょうがないので、TRCあたりの影響なさそうなところの電球とスワップ。ていうか、TRCなんか付いとらんだろうに。

そんなこんなで、ギリギリのタイミングの初ユーザー車検は無事に通過。これで2号機は延命された!(`・ω・´)

ていうか、そもそも車検ってなんなんだろうねー、車屋の車検の手数料ってなんだろうねー、って感じだね。まあ、ともかく、ご協力・アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました。m(_ _)m

↓2号機の車検関連費用

必須分 手数料 1,800円 57,585円
重量税 30,000円
自賠責(念のための25ヶ月) 25,750円
書類代 35円
オプション(笑) テスター屋(光軸・サイドスリップ) 4,000円 4,000円
整備 電球(フォグ用) 1,155円 9,670円
非常信号灯(発炎筒の代わり) 945円
デフオイル(2リットル) 3,150円
工具(サクションガン、バール、LEDライトetc.) 4,420円
ドラシャやウィンカーレンズ、その他の電球 在庫品w
工賃 プライスレスww
合計 71,255円

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

4件のコメント

  • おつかれっす。
    じゃあ次はVVT-iスワップ行ってみよっか。
    休んでる暇なんか無いのだぞ。

  • (((( ;゚Д゚)))
    と、とりあえずエンジンクレーンを調達しようかなーっと。
    ていうか、盗難問題のせいで、1号機に手を付けていいんだかどうだか・・・(´-ω-`)

  • 最悪の場合はアコード再登場もあるか~?と思ってたけど、
    無事車検通ってヨカタね。
    自分もヴィッツの時に初体験したけど、
    検査レーン通過の時は、悪いことしてないのにドキドキだよねw

  • その考えは真っ先に頭をよぎりました。>再登場w
    何事も初体験はドキドキです。(*´д`*)

4件のピンバック

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください