BRZのメンテ
2020年1月18日
2022年10月15日
ホントはさっさと筑波でやっちゃったボデーを磨いてやりたいとこだったけど、まずはオイル交換。
そして前後ブレーキパッド交換。リアはまだ結構残ってたけど、まあこの機会にセットで交換。銘柄はとりあえずいつものHC+。

あと、エラーコードP0351対策として、1番のイグニッションコイルのコネクタをタイラップで締め付けてみた。耐熱のがなかったのでフツーので(笑

そして、相棒さんにホイールを洗ってもらった。全部で10本。お疲れさん!

ホントはさっさと筑波でやっちゃったボデーを磨いてやりたいとこだったけど、まずはオイル交換。
そして前後ブレーキパッド交換。リアはまだ結構残ってたけど、まあこの機会にセットで交換。銘柄はとりあえずいつものHC+。
あと、エラーコードP0351対策として、1番のイグニッションコイルのコネクタをタイラップで締め付けてみた。耐熱のがなかったのでフツーので(笑
そして、相棒さんにホイールを洗ってもらった。全部で10本。お疲れさん!
1件のピンバック
BRZの車検 | たぽブログ