BRZの車検
2020年3月16日
2022年12月19日

毎年の恒例行事のユーザー車検。今年は3号機の年だ。
毎年検査レーンで何か細かいミスをしてあたふたするので、今年こそはすんなりクリアしてやるぞ、と思ってたのに、まさかの光軸で不合格。orz
例年通り隣のテスター屋で光軸とサイドスリップは調整済みだったのに、なぜか光軸でNGを食らってしまった。
テスター屋に「さっき調整してもらったのに不合格だったよー」と文句言ったら、追加料金無しで調整し直してもらえたが、検査レーンの行列に並び直して、「再検査(だったかな?)」のボタン操作をして、ドキドキしながら再検査して、という無駄な時間と余計な労力を使うことになってしまった。
しかも、計測器上の停止位置を乗り越えてしまって、バックで戻ろうとしたらタイヤが滑って乗り越えそこなって、バランスを崩して危うく横にはみ出しそうになるし…。
何はともあれ、7年目の車検も無事に通過。
もう7年か…。走行距離は104,373km。早いものだ…。
そういえば、車検前の整備の段階で、 ガレージの床にガレージの床にオイルが垂れてた。ALTでコースアウトしたときに下回りでもヒットしたかな、とちょっと焦ったけど、たぶん前回オイル交換したときにドレンボルトの銅ワッシャーを再利用したせいなので、次回はちゃんと交換しよう。
そして車検完了後、せっかくの年休なのでららぽーとでショッピングということでブラブラして、VRでもやって遊ぼうかと思ったら、昨今のコロナ騒ぎでVRは休止中だとさ。やれやれ。(´・ω・`)