車高を戻したら…

盆休み初日は、EPUの認証(車外騒音対策)のために上げていた車高を戻すことにした。あとついでにタイヤも走り用のやつに交換することにした。

でもその前に、ジャッキアップしてEPUを下から眺めてみる。1本出しで軽量化!(早速タイコこすってるw)

EPUを下から確認

相棒さんは、運転席側マフラー出口のバンパーの穴をふさぎたいらしいが、そもそも巨大な太鼓のあった空間をディフューザー的な奴でふさぎたいなぁ。。

そして車高を戻そうとしたんだが、フロントはともかく、リアがなんか変…。バネが遊ばない程度でプリロード弱め、といういつものセッティングに戻したつもりなんだけど、ロアシートの位置が左右でなんか違う。片方バネがへたったのかとバネ長を測ってみたけど、ほぼ同じ。

うーん、どういうことだ?

アッパーシート側に何か挟まってるのかな??(ウチの車高調は全長調整式ではなく昔ながらのネジ式)

そういえば、フロントをジャッキアップするとき、いつもちょっと左右に傾く癖があったけど、これはリアの車高調の全長が左右でズレてたからか???

暑くてダルいけど、一度車高調を外して分解してみることにした。

車高調バラシ

あ、ばらす前に寸法測るの忘れた。orz

しかし、左右どちらも、アッパーマウントをシャフトに固定してるダブルナットが緩んでいて、多少ガタついていた。リアでゴトゴト言ってたのはこれかな。

そのゆるみのせいか、ネジ部やバンプラバーにサビのような鉄粉のような粉が付着しとった。

んーー、このナットが片方大幅に緩んでて、全長が少し伸びたような状態になっていて、その長さに合わせてロワシートを調整しちゃって、左右で車高がズレちゃってたってことか??

よく分からんがとりあえず清掃して元通り組み立てて、寸法的には多分左右そろったので、車体に取り付けて作業完了。

簡単に緩められるブッシュは一応1G締めもやっといたけど、奥の方で緩められなかったブッシュのねじれが左右で違うのか、片方やけにアームが上がってたので、それがプリロード的にショックを縮める方向の力となって、左右差になってたのかなあ??

まあ、イマイチ釈然としないが、とりあえずこれで様子見だ。

たぽ
  • たぽ
  • カレン(ST206 3S-GE VVT-i)、BRZ(ZC6 RAエアコン有)でサーキットを走ってます。
    クルマ弄りは基本的にDIY。そのため(?)にガレージ付きの家建てました。

    数年前から登山にも目覚め、時々アウトドアな日記・動画もアップしてます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください