ALTバッチ取れんかった
2021年9月5日
2021年9月9日

- 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席・後部座席なし
- タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号)
朝晩だいぶ涼しくなってきたので、今度こそ夏バッチを獲ってやろうと、朝イチでALTにやって来たのだけど、前日(明け方?)の雨が乾いていなくて路面はウェット。(´・ω・`)
しかし、9時枠の様子を見ていると、途中からレコードラインは乾いてきたようで、結構いいタイムが出てる。上の画像の右端に映ってる赤86(EG magicだったかステッカー貼ってた)は30秒台前半とか29秒台も出してたかな?
(関係ないけど、上の画像には14R-60も写ってる。うちのBRZの正面のヤツ、なんかフェンダーに違和感が…と思ったら14R-60だった。めずらしー。)
これならイケるんじゃね?と思って10時枠にエントリー!
路面はほぼドライで、濡れて滑る感じはほとんどなかったけど、タイムの方は30.8で撃沈。そのときの動画はこちら。スマホのGPSなので、軌跡(今回は特にひどい)やタイム・車速は雰囲気だけということで。
前後ともタイヤのエア圧が上がってしまったのかちょっとグリップが足りない感じだったので、一度ピットインしてタイヤの空気圧を前後とも落としてアタックしなおしてみたら、リア(RE-71RSやや溝あり)の感触は良くなったけど、なぜかフロント(A052ほぼ溝無し)がズルズルになってしまってドアンダー。タイム更新ならず。orz
真夏に比べりゃだいぶマシにはなったけど、まだまだ暑いなぁ。そしてさすがにこっちのA052も終わったか・・・。下の画像は左フロント。(´・ω・`)

オマケ
森の中の冷やしぜんざい(食後w)。
