Rd.7 FRPを貼る
2021年11月21日

今週はいよいよFRP。土曜日なぜか丸1日かかってガラスマットとガラスクロスを切り出し、日曜に貼り付け。
前回は、ガラスマット2層をインパラ樹脂で固めたけど、今回は1層目はガラスマットをノンパラ樹脂で、2層目はガラスクロスをインパラ樹脂で固めてみた。
ガラスクロスは複雑な形状に追従させるのが難しいって話だったが、確かにグリル寄りのところはちょっとヨレちゃったけど、基本的にはガラスマットよりずいぶん扱いやすかった。ガラスマットはすぐにほぐれちゃって収拾が付かなくなるけど、ガラスクロスはフチさえ気をつければ平面を保っててくれる。表面の網目がちょっと気になるけど、ガラスマットのトゲトゲより遥かにマシだ。
ノンパラ樹脂も、次の層を貼る時間差で慌てなくていいので意外と使いやすいかも。
ただ、運転席側が終わった段階でローラーがカッチカチになってて、助手席側のガラスマット・ガラスクロスに樹脂を乗せたり押さえたりってのが、いまいちスムーズにできなくて難儀した。おかげでちょっと脱泡しそこなってるところもあるようだが、まあとにかくひと通り積層完了。
あと今回は、初めてタイムラプス撮ってみた。片付けがある程度終わったところで録画を止めようと思ったら、勝手に止まってた。バッテリー残量が5%だったからかな。
カメラ触る余裕のない作業を記録するのにはちょうどいいかもな、これ。