Rally Japan 2023 16 11月 2023 Rally Japan 2023、SSSづくし①豊田スタジアム 今年も行ってきたぜ、ラリージャパン!今年は地域住民向け抽選とか先行抽選とかあったので色々申し込んでみたが、結局豊田スタジアムと岡崎中央総合公園のSSSしか当たらなかった。 まずは11/16(木)に豊田スタジアムへ。SS1は夜だけど、朝から現地入りして早速スタジアム内のコースを眺めてみる。 豊田スタジ… 続きを読む
車:いぢり 11 11月 2023 BRZ(ZC6)にGRクロスミッション 手元に届いてからしばらく時間がたってしまったが、重い腰を上げて先週末からクロスミッションへの載せ替えに着手していた。(クロスミッション関連①②) と、その前に、まずは②で取り付けたフロアシフトコントロールシャフト周辺の動きを確認。シフトレバーの横方向の動きがフロアシフトコントロールシャフトを微妙にひ… 続きを読む
車:サーキット 23 10月 2023 鈴鹿走ってきた 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 休みを取って久しぶりにカレンで鈴鹿サーキットを走ってきた。 が、その前に鈴鹿の近くのラーメン屋で昼メシ。とてもウマかったが、駐車場の入り口の傾斜がきつくてアンダーパネルがりった。(´・ω・`) しかし、久しぶり過ぎたせいか、… 続きを読む
コンピュータ・家電 19 10月 2023 /proc/…/entropy_availが256 今まで気にしたこともなかったが、Monitorixでグラフ化し始めたおかげで、自宅サーバのOSバージョンアップ(厳密にはカーネルのバージョンアップ)を境にエントロピーが低下してたことに気付いた。 エントロピーって何ぞや?暗号化がらみだったっけ?と調べてみると、乱数の予測不能性みたいなものだそうな。 … 続きを読む
WordPress, Nucleus 15 10月 2023 自宅サーバのメンテ 最近自宅サーバ(Raspberry Pi 3B)が調子悪い。しばらく前にWordPressのとあるプラグインを入れたんだけど、外部からの接続チェックをしてくれてたらしく、いつの頃からか「サーバダウンしてるよ」「復帰したよ」なメール通知が来るようになった。 大抵は数分すると復帰メールが来てたんだけど、… 続きを読む
車:いぢり 1 10月 2023 ミッション交換の準備 GRクロスミッション本体が届いて、ミッションを交換するついでにどこまでリフレッシュしようかと検討してたけど、結局基本的には前に書いたとおりだがいくつか加えてこんなメニューとした。 クラッチ(+カバー、フラホ)は純正相当に戻す。ただしクラッチカバーは新品(EXEDYの互換品)に交換 クラッチホースは社… 続きを読む
車:サーキット 17 9月 2023 ペロんそわさんSKさんとALT 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:後部座席なし タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) ペロさんSKさんにはそのままウチに泊ってもらって、酒飲みながら「明日はどうする?どこ走る?( ̄ー ̄)」とか言い出したので、お手頃に空いてそうなところを探してALTに決定!(爆 しかしALT… 続きを読む
車:サーキット 16 9月 2023 ペロんそわさんSKさんと幸田サーキット 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 元カレン乗りのペロんそわさんが「乗換え前に今の車がどこまでヤレるのかサーキットで試してみたい」というので、SKさんも召喚して(笑)幸田サーキットをひとっ走りしてきた。 しかし、ここ1, 2週間朝晩は結構涼しかったのに、今日は… 続きを読む
車:いぢり 9 9月 2023 クロスミッション届いた Twitterの方ではちょいちょいつぶやいてたけど、BRZ用にクロスミッションを入手した。 モノはGRクロスミッションというやつで、1速・2速がハイギア化(3速に近づけてある)されてるので、ファイナル4.5でちょっと2速がレブるのが早いと感じてる俺にはちょうどいいはず。 近所(?)のGR Garag… 続きを読む
旅行 3 9月 2023 海外のクルマ事情(ちょっと違う 最近、ステージアをGTR顔にするYouTubeチャンネルを見つけて、FRP細工(細工と言うよりもはや大工だw)の勉強(?)をしてたんだが、そもそもベースのフェンダーどうやって作ったんだろうと思って頭から見てみたら、鉄板のフェンダーをニコイチでつなぎ合わせてパテで均して、そこから型を取ってFRPフェン… 続きを読む