コンピュータ・家電 28 11月 2023 楽天プレミアム改悪前の駆け込み その1、今シーズンのアタックタイヤ。A052 255/40R17。 その2、スマホ。ラリージャパン観戦中にモバイルバッテリーで補充しないとすぐにバッテリーがなくなるようになっちゃってたので。 機種はまたGoogle Pixel。今までは4aだったけど今度は7a。4aは下取りには出さずに、Google… 続きを読む
車:サーキット 26 11月 2023 ALTで初心者たちの引率(?) 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 会社の隣の部の人が「サーキットを走ってみたい」というので、いつものように日程調整して適当に参加者を募ったら、予想外に集まって11人(見学含む)の大所帯に(汗)。1人インフルでリタイヤしたけど、それでも10人も集まるなんて、ウ… 続きを読む
Rally Japan 2023 25 11月 2023 J SPORTSオンデマンドをダウンロード ラリージャパンも終わって1週間、記念にJ SPORTSオンデマンドのラリージャパン番組をダウンロードしてバックアップしておくことにした。 しかし、去年もChromeのプラグイン(Video DownloadHelper)でやったはずだけど何かイマイチすんなり行かない。途中(しかも結構ダウンロード終盤… 続きを読む
車 24 11月 2023 名古屋モビリティショー 展示会の視察ってことで、午後から会社の出張旅費使って、ほぼ趣味のクルマ見物してきた(笑 レゴランドってポートメッセの駐車場つぶして作ったんだね…。レゴランドと共通(?)の市営の巨大立体駐車場に停めたんだけど、入り口入ってからゲートのとこで渋滞してて、隣にマクラーレンがいてちょっとテンション上がった(… 続きを読む
Rally Japan 2023 18 11月 2023 Rally Japan 2023、SSSづくし②岡崎中央総合公園 昨日は仕事、ちょっと最近仕事が立て込んでるのだ。雨のDay2の波乱が非常に気になったが、ぐっと我慢して、土曜のDay3は岡崎のスーパーSSを観戦。 パーク&ライドのチケットなので、駐車場のオープンに合わせて早朝に駐車場近くに着いたんだけど、駐車場の100m手前で足止め…。駐車場待ちの車がはみ出て一般… 続きを読む
Rally Japan 2023 16 11月 2023 Rally Japan 2023、SSSづくし①豊田スタジアム 今年も行ってきたぜ、ラリージャパン!今年は地域住民向け抽選とか先行抽選とかあったので色々申し込んでみたが、結局豊田スタジアムと岡崎中央総合公園のSSSしか当たらなかった。 まずは11/16(木)に豊田スタジアムへ。SS1は夜だけど、朝から現地入りして早速スタジアム内のコースを眺めてみる。 豊田スタジ… 続きを読む
車:いぢり 11 11月 2023 BRZ(ZC6)にGRクロスミッション 手元に届いてからしばらく時間がたってしまったが、重い腰を上げて先週末からクロスミッションへの載せ替えに着手していた。(クロスミッション関連①②) と、その前に、まずは②で取り付けたフロアシフトコントロールシャフト周辺の動きを確認。シフトレバーの横方向の動きがフロアシフトコントロールシャフトを微妙にひ… 続きを読む
車:サーキット 23 10月 2023 鈴鹿走ってきた 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 休みを取って久しぶりにカレンで鈴鹿サーキットを走ってきた。 が、その前に鈴鹿の近くのラーメン屋で昼メシ。とてもウマかったが、駐車場の入り口の傾斜がきつくてアンダーパネルがりった。(´・ω・`) しかし、久しぶり過ぎたせいか、… 続きを読む
コンピュータ・家電 19 10月 2023 /proc/…/entropy_availが256 今まで気にしたこともなかったが、Monitorixでグラフ化し始めたおかげで、自宅サーバのOSバージョンアップ(厳密にはカーネルのバージョンアップ)を境にエントロピーが低下してたことに気付いた。 エントロピーって何ぞや?暗号化がらみだったっけ?と調べてみると、乱数の予測不能性みたいなものだそうな。 … 続きを読む
WordPress, Nucleus 15 10月 2023 自宅サーバのメンテ 最近自宅サーバ(Raspberry Pi 3B)が調子悪い。しばらく前にWordPressのとあるプラグインを入れたんだけど、外部からの接続チェックをしてくれてたらしく、いつの頃からか「サーバダウンしてるよ」「復帰したよ」なメール通知が来るようになった。 大抵は数分すると復帰メールが来てたんだけど、… 続きを読む