車:サーキット 24 4月 2010 西浦、魔のS字 2年前に俺が、そして先週相棒さんがハマッた西浦の立体交差の後のS字1個目。俺もかなり気をつけたつもりでもまたツッコミ気味になってたので、なぜだろうと考えて思いついた結論。 立体交差をくぐったときに、無意識に鈴鹿の立体交差をイメージしてるのではないか? で、こんな動画(約5.5MB)を作ってみた。… 続きを読む
車:サーキット 23 4月 2010 鈴鹿も微妙にベスト更新! が、しかし…。 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 最近鈴鹿を走るために休みを取るたびに雨で走りそこなってるんだけど、今月も数日前まで天気予報はイマイチだったけど、いつのまにやら曇りの予報になってたので、がんばって早起きしてアンダーパネルを再装着。 そんなこんなでちょっと出遅れたので、いつもよりはハイ… 続きを読む
車:サーキット 21 3月 2010 SuperGT開幕戦 今年は予選だけ見にいってきた。HSVはイイ音してるねー。 決勝はスカパーで観戦。ちょっと予想外というか、大波乱な展開だったねー。ホームストレートで同一メーカー3ワイドから大クラッシュて、ありえんでしょー。 それから、ピットイン時のタイヤ戦略で明暗ハッキリとか、アンドレ頑張りすぎ(笑)とか、結構見どこ… 続きを読む
車:サーキット 24 1月 2010 鈴鹿南 1分切った! Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 年末に1分切れなくて悔しくて、実は1月2日にも南に走りに行ったんだけど、微妙にベスト更新したもののやっぱり1分は切れなくて、タイム表だけコッソリ更新してたり(笑)。 んで、今日また南に行ってきた。秘密兵器、NEWタイヤを引っさげて(銘… 続きを読む
車:サーキット 30 12月 2009 第2弾、鈴鹿南、無念… Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 年末年始のサーキット第2弾は、鈴鹿サーキット南コース。目標は1分切り! 13時・15時で走ってきたんだけど、昨日のYZに引き続き今日も台数多すぎ(15台ぐらい?)。またしてもS2000の大群(笑)。そしてアルファロメオの大群。22台の… 続きを読む
車:サーキット 14 12月 2009 久々の鈴鹿フルコース Caption 今日の仕様,軽量化:助手席なし タイム表:カレン 東コースの改修後、初のフルコース走行。ずいぶん久しぶり。1年半ぶり。 11時・14時のハイクラスで走行。11時がオイラで14時が相棒さん。2人とも34GT-Rの群れやら速いホンダ車やら、いっぱい抜かれたけど、ハイクラスは抜いたり抜かれ… 続きを読む
車:サーキット 4 10月 2009 F1決勝 Caption Caption Caption さて、決勝ですよ! さすが大迫力なんだけど、前半戦はあまり動きがなく、大爆音の中、2人してウトウト…。( ̄▽ ̄; が、しかし、ピット作業でトゥルーリとハミルトンの順位が入れ替わると、眠気も吹っ飛んでテンション急上昇↑(爆) さらに、ピットロードから小競… 続きを読む
車:サーキット 3 10月 2009 予定外にF1観戦(フリー走行&予選) Caption 金曜の昼ごろ、高校時代の部活仲間から「チケットが1枚余っちゃったから一緒に行こう!」と突然メールが来たので、お言葉に甘えて行ってきた。相棒さんの分のチケットは現地で当日券購入。 彼は、高校時代も野球観戦とかJリーグ行きまくってたスポーツ観戦バカ(褒め言葉w)。F1も6年連続だって言っ… 続きを読む
車:サーキット 23 8月 2009 鈴鹿700km 今回はチケットもらえなかったので、SMSC会員証で入れる範囲で観戦してきた。以下、出来事を箇条書き(笑)。 鈴鹿サーキットに向かう途中、高速でZの大群に遭遇。20匹ぐらい? レース開始直後、小雨がぱらついたりもしたけど、基本的にドライ。でも日差しは弱くて(この時期にしてはかなり)すごしやすかった。 … 続きを読む
車:サーキット 19 4月 2009 SuperGT決勝 Caption Caption 今回は2輪のレースと併催だったんだけど、2位争いが熱かった。そして観客も、いつものGTより熱い感じ。オーバーテイクや接近戦が起きるたびに歓声が上がる。上の画像は一人旅だった勝者。 一方GTは、前半はかなりクリーンなレースだったのに、終盤の大荒れっぷりはなんだったんだ!… 続きを読む