車:サーキット 14 6月 2015 後輩君とYZ YZにて 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席あり タイム表:たぽカレン2号機 昨日は急遽ALTに走りに行ったりもしたけど、今日は計画的にZZTの後輩君を連れてYZ(笑)。ZZTだけでなく、見学君も1人追加で。 見学君は助手席に乗りたいとのことなので、ZZT君の同乗走行もするだろうし自分の走… 続きを読む
車:サーキット 13 6月 2015 秋田からの刺客 「日曜にYZ走るよ」とara_Rさんを誘ったら、「土曜にALTだ!」と逆に誘われてしまった。しかも、はるばる秋田から刺客が来るらしい。 これは行かねば! と言うわけでALTに行ってみたら、「別のST165を引き取りに来たついでにara_R号でオーナー殺しに挑戦する」というイベント(?)だった模様。 … 続きを読む
コンピュータ・家電 12 6月 2015 インターリンク、イイね! 再びフレッツ光のプロバイダの話。価格.comの口コミを「愛知」で絞り込んで色々読み漁ってみた。 ダメなところ(夜になると1Mbps以下との情報あり): excite, OCN, so-net, DTI 具体的な数字はないが、バックボーンが太いので大丈夫なんじゃない?って推測が出てるところ: nift… 続きを読む
車:いぢり 9 6月 2015 サイレンサー発射? そういえば、この前洗車してるときに気付いたんだが、いつの間にかカレンのインナーサイレンサーが行方不明。 最近サイレンサーを脱着したのは、美浜の走行会のときだけど、付け忘れたのかな?? いやー、付けたはずなので、だとすると、街中を走行中に発射したのかな!? 後ろの人、ゴメン!(爆… 続きを読む
車:いぢり 7 6月 2015 オイル漏れ対策 2号機はドレンボルトが歪んでて、3号機はパッキンを使いまわしたせいで、それぞれオイルが漏れている。液体ガスケットで応急処置してみたけど、やはりチビチビ漏れてるので、今日はその対策。 まず2号機は、元々使ってたマグネット付ドレンボルトに、余ってた新品ワッシャーを付けて装着。 と言っても、オイルはこの前… 続きを読む
コンピュータ・家電 6 6月 2015 ぷららは速いのか!? BB.exciteのサポートページの中に、地域別の測定結果データ(過去1か月分)があった。 それによると、ぷららやOCNは結構速い数値を出している。他の地域のデータを見てもぷららは上位にランクインしている。 このデータには測定時刻がないので、肝心の夜の速度低下がどうなのかは分からないが、条件のいい時… 続きを読む
コンピュータ・家電 5 6月 2015 フレッツ光(BB.Excite)が遅過ぎる ちょっと古い話なんだが、年末に光回線のプロバイダを乗り換えて、しばらく使ってたら、夜になると激遅になるということに気付いた。 どれくらい遅いかと言うと、動画が断続的に止まるなんてのは当たり前、普通にネットサーフィン(死語)してても画像が上から下に少しずつ表示されるのが見えるとか、プログレッシブJPE… 続きを読む
DIYミッションO/Hインポッシブル 30 5月 2015 シフトケーブル交換などなど 今日は、先週やりそこなった2号機のメンテ色々。 ますはシフトケーブルの交換。ara_Rさんに「そろそろ廃盤になるんじゃない?」と脅されて、慌てて注文してみた。25,700円もしやがった。orz 新旧シフトケーブル ずいぶん前から(それこそ1号機の頃から)、シフトケーブルの外側の樹脂がパリパリになって… 続きを読む
車:いぢり 24 5月 2015 オイル交換だけで力尽きた カレンのハブの音がだいぶヤバくなってきたのと、カレンもBRZもミッションオイルがそろそろ換え時、というかBRZのエンジンオイルもだ。 てな状況なので、今日はクルマのメンテデーだ。 と思ったのだけど、BRZのエンジンオイルとミッションオイルを交換しただけで力尽きてしまった。orz ミッションオイルは割… 続きを読む
旅行 18 5月 2015 初ディズニーシー シーのショー 今回、エアレースのせいで幕張近辺のホテルは全く取れなかったので、浦安のホテルに泊まったのだけど、どうせならもう1泊してついでにディズニーにも行こう、ってことに。 で、コチラの情報を参考に、滑走路のすぐそば(笑)のホテルを取ろうとしたんだけど1泊目の日が満室で、逆に1泊目の「裏が見えるホ… 続きを読む