スマホを初期化してみた コンピュータ・家電

スマホを初期化してみた

3年近く使ってるスマホが最近調子悪くなってきた。 パスワード式のロックを掛けてるんだけど、パスワードを入力するためのキーボード(キーパッド?)が、ちょいちょい表示されなくなる。つまりロックが解除できなくて使用不能になる。orz 日本語入力アプリのキャッシュがパンクして落ちてる、みたいな説があったので…
部品共販でお買い物 車:いぢり

部品共販でお買い物

当初の予定では、鈴鹿のフルコースを走るつもりで休みを取ったんだが、前日に相棒さんが実家で豪快にすっ転んで後頭部を強打してムチウチになったり、タイヤや工具を積んで準備したら雨が降ってきたりしたので、鈴鹿はやめにして、部品共販に色々注文してきた。 まずはカレンのフロントのハブベアリング一式。そしたらなん…
大鈴山にたどり着けず ボルダリング・登山・アウトドア

大鈴山にたどり着けず

先々週、本宮山を登ったばかりだが、また登山である。例によって事前の情報収集不足だが、前日の晩の相棒さんの「大鈴山に登りたい」の鶴の一声で決行。 大鈴山は、すぐ近くに岩古谷山・平山明神山・鹿島山という山があって、いくつかセットでぐるっと回るのが定番のようだが、最近良く見る山サイトでは「上級」扱いで、な…
Zestino復活? 車:いぢり

Zestino復活?

リムからエア漏れするようになっちゃったゼスティノ(1本)を処分して買い直そうかと思って、ALTから帰ってきてから、おもむろに、油圧プレスでホイールから外そうとしてみたけど、外せんかった。orz サイドウォールが硬いと定評のあるブリジストン(RE-71R)も外せたのに、Zestinoさんは外せんかった…
BRZで久々にALT 車:サーキット

BRZで久々にALT

BRZ in ALT 今日の仕様:3号機BRZ,軽量化:リアシートなし タイム表:3号機BRZ ara_Rさんの誘いに乗ってALTを走ってきた。久しぶりにBRZで。 フロントにβ02・リアにRE-71R(溝無し)、という組み合わせにしてみたんだが、結構ドリドリだった。やはり71Rは終わったか…。だと…
アンダーパネル修正 車:いぢり

アンダーパネル修正

曲がったアンダーパネルを延ばしてみた。木片で押してみたりバーナーで炙ってみたり、意外と手こずった。しかし歪みが残ってイマイチ。表面のアルミもちょっと裂けちゃったし。(´・ω・`) 使用前 使用後 ていうか、縁ゴムがだいぶ削れてるなあ・・・。 ところで、β02はタイヤサイズの数字よりもちょっと太いらし…
鈴鹿不発 車:サーキット

鈴鹿不発

エラ曲がった…orz 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 鈴鹿でSMSCのカードの更新をして、ついでに走ってさらにベスト更新しよう(ブレーキバランスも整ったのでw)と思ったんだけど、不発だった・・・。orz まず前日、ドラシャのナットを増し締めしてハブベアリ…
本宮山へハシゴ ボルダリング・登山・アウトドア

本宮山へハシゴ

ALTで一発タイムを出した後、相棒さんのご要望でなぜか本宮山へひとっ走り。 と言っても、本宮山スカイラインをドライブしてきたよ~と言うわけではなく、ふもとから登山(爆)。しかも、メジャーな表参道コースではなく、鎖場やガレ場のある国見岩コース(下りは表参道)。この辺のページや、職場の山男さんの情報を参…
今週もβ02でベスト更新 車:サーキット

今週もβ02でベスト更新

β02でバッジ狩り 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 β02が楽しすぎて、今週も走ってきた。今度はALT朝イチアタックだ。しかし出発するのが遅かったので、10分前に受付をしてギリギリ滑り込み。ピットでタイヤ交換したった。(汗 もしかしたら昨日の雨がまだ乾い…
初もろまえ 車:サーキット

初もろまえ

ST系3人衆 今日の仕様:たぽカレン2号機,軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 ターボカレンのアキヒロさんに誘われて、変態セリカのara_Rさんも一緒に、もろまえ走行会に参加してきた。 しかし、数日前の天気予報では、雪は木曜で、土曜は気温は低いけど天気は晴れだったはずなのに、実際には金曜…