栗きんとん~天空の楽園
2015年10月9日
2015年10月15日
ふらっと中津川までドライブして、栗きんとんを大人買い。
「栗きんとんめぐり」という14店舗の栗きんとん詰め合わせセットがお目当てだったんだけど、現地についてみたらバラ売りコーナーもあって、セットには含まれないヤツもあったので、バラ売りを全種類制覇(笑)。

しかし後で確認してみたら、逆にバラ売りコーナーには置いてないヤツもあって、打ち漏らしたか!?と思ったんだけど、そこは抜かりなく、実店舗の方で多めに買ってあったりとか(爆)。

で、さらに別の栗きんとん屋さんで栗しるこでお茶したり。
そして夜は、ヘブンスそのはらへリベンジ。道中、うっすらと雲が出ててビミョーな天気だったけど、ゴンドラに乗って山頂にたどり着いたら、綺麗な晴天!
スマホのカメラじゃろくに撮れないだろうし、そもそも液晶画面付きのカメラ撮影は禁止のコーナーに陣取っていたので、画像はないけど、カウントダウンとともに完全に消灯された直後の星空は、確かに感動モノ!\(☆o☆)/
普通に天の川も見えたし、流れ星も3つ4つ見れたし。
関係ないけど、解説の人たちが使ってたレーザーポインター(サーチライト?)、相棒さんが「あれ欲しい!」とか言い出したけど、どこで手に入るんじゃろか?
しかし、普通の秋物の服装(割と夏寄り)+モンベルのペラペラダウンのみ、レジャーシートの代わりに新聞紙(爆)という装備の我々、山の気候をちょっとなめてたよ(前にもそんなことがあったような気もするけど)。
ちなみに周りの人々は、結構ガチのダウンやらシュラフやら断熱マットやら、それなりの山装備だったが、時々スーツやらミニスカートやらで紛れ込んじゃった我々以上に場違いなツワモノ(?)もいたりして和んだ。
そんな4連休初日でしたとさ。
そっかあ。1日ちがいだったんですねー
てか、さすが大人!(笑)
好みの栗きんとんは2人で同じになりました??
>すかさん
いらっしゃいませ~。
WordPressにしてからは初ですかね。
初回コメントはこっちで承認しないといかんのです(汗
好みは微妙に違ったようですが、
たくさん食い過ぎてどれがどれやら分かんなくなりますた。orz