東京出張:築地~浅草編
2016年2月27日
2016年2月28日
で、今回のプチ旅行のメインイベント(?)、築地のセリを見るのだ!
と思ったけど、せっかく朝4時に起きたのに、受付の場所に行ったら既に受付終了しとった。Σ(゚Д゚)ガーン
しょうがないので、夜の市場(許可ゾーン)をブラブラしてみた。ターレとか言う変なマシーンが行き交っていた。

その後、場外といわれるゾーンも一通りブラブラして、大通りに面したラーメン屋で中華そばを食って、いったんホテルに戻って二度寝(笑)。
で、9時過ぎに出直してきて、1時間ほど並んで海鮮丼。夜も思ったけど、外国人観光客が多い…。そして行列を整理してるお婆ちゃんとラビー西田に似たお兄ちゃんがなんか面白かった。

その後、市場の場内をブラブラ。夜明け前は入れなかったエリアをウロウロ。もうほとんどの店が片付けモードだったけど、想像以上の広さに驚いた。あんな広大なしかも雑然とした空間で自分の店がどこだか分かるのかなあ。
そして時間ギリギリ(延長枠でw)にホテルをチェックアウトして、午後からは浅草をブラブラ。

雷門から浅草寺とその周辺を散策して、15分ぐらい並んでそばを食った。ちょっと変わった海老天の乗ったそばだったが、ウマかった。関係ないけど、壁にかけてあった書道の書が、素人の俺たちにはとても貧相な「ばそ」にしか見えなかった…。(-_-;

さて、その後さらに河童橋まで足を伸ばし、調理道具とかを見物。思ったより長い距離を歩いたけど、意外にもお茶できそうなところがあんまりなくて、結局浅草まで戻って一服。
その後、東京駅の近くのおサレな店で晩飯にパンケーキとフレンチトースト(笑)を食って、東京ぶらり旅のシメ。
最後に東京駅の赤レンガを一目見て、日常生活にカムバック~。
