ebayその後
2021年4月27日
2021年5月26日
eBayでポチったリヤハブベアリングAssyは、最初に通知された予想到着時期(5/3~7だったかな)よりも随分早く今日無事に到着した。2個セットで送料・関税込みで28,339円。国内だと1個で24,860円(税込)だから馬鹿らしくなる。

で、届いたハブは、eBay柄のテープでくるまれた箱の中に、プチプチ付きの丈夫な封筒(?)に1個ずつ入った状態で梱包されていた。つまり、純正の箱入りではなかったが、ちゃんと品番も書き込まれていた(レーザー刻印?)。
その品番は、42450-20020。カリーナ、カローラ、カルディナ(ST19#,AT19#,CT19#)用らしい。

ふと、何気なくベアリング部分を回してみたら、特定の角度でコキッと引っかかるような感触・・・。なんて言ったらいいのか、チェックボールのクリック感に近いかなあ。今までこういうのを感じたことはなかったと思うけど、こういうもんか?いやいや、ベアリングの玉かケースに凹みがあるんじゃないかな??
もう1つのハブも開封して確認してみると、こっちはスムーズに回る。過去の記憶と比べると、新品の割には回転がちょっと軽い(プリロードが弱い?)気もするが、少なくとも変な引っ掛かりはない。
うーむ、とりあえず必要なのは1つだし値段も1つ分+αだったから、このまま諦めてもいいかと思ったけど、たまには英語でコミュニケーション取ってみるか!と奮起(?)して、翻訳サイトで確認しながらebayでメッセージを送ってみたら、代わりのものを送ってくれることになったようだ。わーい。
でも、返品はどうすりゃいいんだ?海外から取り寄せたことはあっても、海外に送ったことはないぞ。そもそも返品が必要かどうかメッセージ送ってみたが、それについてはまだ返答はない(汗
2件のピンバック
ebayその後のその後 | たぽブログ
BRZのクラッチペダル調整とカレンのリヤのハブベ | たぽブログ