アンパネ補修Rd.3 塗る
2021年6月20日
続きは来週にしようかとも思ったけど、勢いでクリア塗装もやってやることにした。
これまでのDIY塗装経験は、ボンネットとかバンパーカバーとか、パーツ全体を丸ごと塗るパターンばかりだったので、マスキングとかボカシ塗りとか気にしたことがなかったけど、今回はさすがに全部塗るのもバカらしいのでマスキングしてみた。

で、いきなり塗装後の状態(笑
適当に硬化剤を混ぜて100g分の塗料を作ったら、さすがに多すぎて、結構厚塗りで2度塗りしたけど、塗料余った。まあおかげで、ツヤツヤになった気がするが。(`・ω・´)
でもさすがに割れてた部分は完全に平坦にはできてなかったので、ちょっと痕が気になるかな。

別の角度からもパチリ。映り込みが美しい。

さて、ツヤツヤ部分はこのままで完成としてもよさそうだけど、やはり周辺部分がボツボツしてるので、仕上げの磨きは必要だろうな。前回の経験を生かして、サンドペーパーは使わず業務用コンパウンド×サンダーで磨こう。続きはまた来週。