車:いぢり 1 10月 2023 ミッション交換の準備 GRクロスミッション本体が届いて、ミッションを交換するついでにどこまでリフレッシュしようかと検討してたけど、結局基本的には前に書いたとおりだがいくつか加えてこんなメニューとした。 クラッチ(+カバー、フラホ)は純正相当に戻す。ただしクラッチカバーは新品(EXEDYの互換品)に交換 クラッチホースは社… 続きを読む
車:サーキット 17 9月 2023 ペロんそわさんSKさんとALT 今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:後部座席なし タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) ペロさんSKさんにはそのままウチに泊ってもらって、酒飲みながら「明日はどうする?どこ走る?( ̄ー ̄)」とか言い出したので、お手頃に空いてそうなところを探してALTに決定!(爆 しかしALT… 続きを読む
車:サーキット 16 9月 2023 ペロんそわさんSKさんと幸田サーキット 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機 元カレン乗りのペロんそわさんが「乗換え前に今の車がどこまでヤレるのかサーキットで試してみたい」というので、SKさんも召喚して(笑)幸田サーキットをひとっ走りしてきた。 しかし、ここ1, 2週間朝晩は結構涼しかったのに、今日は… 続きを読む
車:いぢり 9 9月 2023 クロスミッション届いた Twitterの方ではちょいちょいつぶやいてたけど、BRZ用にクロスミッションを入手した。 モノはGRクロスミッションというやつで、1速・2速がハイギア化(3速に近づけてある)されてるので、ファイナル4.5でちょっと2速がレブるのが早いと感じてる俺にはちょうどいいはず。 近所(?)のGR Garag… 続きを読む
旅行 3 9月 2023 海外のクルマ事情(ちょっと違う 最近、ステージアをGTR顔にするYouTubeチャンネルを見つけて、FRP細工(細工と言うよりもはや大工だw)の勉強(?)をしてたんだが、そもそもベースのフェンダーどうやって作ったんだろうと思って頭から見てみたら、鉄板のフェンダーをニコイチでつなぎ合わせてパテで均して、そこから型を取ってFRPフェン… 続きを読む
車:サーキット 2 9月 2023 美浜で新メンバー歓迎 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:特になし タイム表:たぽカレン2号機、カート 秘かに続いてる会社の車サークル(笑)に見学希望者が現れたので、美浜に連れてった。 見学希望者と言っても初心者というわけではなく、10数年前にドリフトやってた同年代のカムバック組なので、「美浜は同乗もできるからメット・… 続きを読む
車:いぢり 19 8月 2023 シャリシャリ… ALTからの帰り道にシャリシャリ言ってたのが何なのか確かめるべく久しぶりにジャッキアップしてみたが、原因はよく分からなかった。(´・ω・`) バンテージを留めてたステンレスバンドは、エキマニ集合部の一番太いやつ以外は全然緩んでなかった。その太いとこだけネジ止め式のステンレスバンドに付け替えてやったけ… 続きを読む
車:サーキット 18 8月 2023 カレンで夏バッジ獲得 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 今年の盆休みは、前半は台風で天気悪くて引きこもってゼルダをやり続けていて、そのままの流れでダラダラ過ごして終わりそうだったけど、ちょっとは体を動かそう!と思い立って、朝一アタックしてきた。 しかし、カレンで走ろうと思ったも… 続きを読む
車:いぢり 16 7月 2023 BRZのエアコン不調 こないだガスチャージしたばかりだが、急にBRZのエアコンの調子が悪くなった。 症状としては、風が冷えなくなってアイドリングが不安定(2,000rpm~500rpm)になる。常時というわけではなく時々発症しない(普通に冷える)ときもあるようだ。 平日、エアコンのよく効くカレンを使えばいいのに「目的地の… 続きを読む
車:サーキット 10 7月 2023 鈴鹿南でタイヤの比較 今日の仕様:たぽカレン2号機、軽量化:助手席なし タイム表:たぽカレン2号機 今週も事前の天気予報が微妙だったけど、結局当日は曇り時々雷(?)。もはや完全に夏モードだけど、鈴鹿サーキット南コースを走ってきた。 しかし、10:50枠狙いでいざ着いてみたら、上の画像のようにバイク(ミニバイクとチビッ子多… 続きを読む