Brembo F50キャリパーO/H 車:いぢり

Brembo F50キャリパーO/H

暑さと黒柴の世話を理由に、部品がそろってからも半年ぐらい放置してたが、○ヨタカレンダーにしては珍しく世間と足並みをそろえた3連休に、カレンのキャリパー(F50 Brembo)のオーバーホールをした。 振り返ってみたら、装着してから既に11年経過。BRZとの2台体制で走行距離が延びるペースはだいぶゆっ…
ワイヤレスイヤホンのバッテリー交換 コンピュータ・家電

ワイヤレスイヤホンのバッテリー交換

オイラが在宅勤務中に、主に相棒さんが録画を消費するためにTVにBluetoothで接続して音を聞くために(TV自体は消音にして)、ソニーのワイヤレスイヤホン(WF-1000XM3)を使っているんだけど、そんな頻度で使ってるもんだからあっという間にバッテリーがヘタって最近じゃ5分ともたない状態になって…
美浜デビュー? 犬まみれ

美浜デビュー?

今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:後部座席なし タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 今月末で切れる回数券があったので、今度は美浜サーキットに黒柴を連れて行った。週末は貸切でほぼ埋まってたので平日に休みを取って。 ペットOKなのかイマイチよく分からなかったので、到着したら相…
Bremboのクリップあった 車:いぢり

Bremboのクリップあった

ちょっと前からTwitterで見かけていて、実は以前住んでたとこのすぐ近くだったことが分かってフォローし始めたスヤマ岡崎という部品商。LINEで問い合わせると、純正品番調べてくれたりベアリングやスタビリンクの互換品を調べてくれるらしいので、いずれST系のリヤハブベアリングの相談しようと思ってたんだけ…
BRZ、車輪速センサーのお掃除 BRZ/86の鉄板ブレーキ

BRZ、車輪速センサーのお掃除

ようやく涼しくなってきたので久しぶりの車のメンテ。ジャッキアップするの、いつ以来だ??(笑 ホントはカレンのブレーキのオーバーホールをしたいとこだけど、今日はBRZのブレーキ周りをお掃除。特にスピードセンサー。 前回掃除したのは1年半ぐらい前、その前ははっきりしないけど排気系の認証取ろうとしてた3年…
ドラレコのSDカード相性問題 コンピュータ・家電

ドラレコのSDカード相性問題

BRZに付けてるドラレコ(ZDR-015)が、しばらく前から時々ブラックアウトするようになった。 取り付けて約5年、配線の接触不良かとも思ったけど、電源が落ちてるわけではないようで、でも数秒間のブラックアウトしてる間(もうちょっと長い時間かも?)録画されてないという症状。 SDカードの劣化かなと思っ…
滑り台とDaVinci Resolve コンピュータ・家電

滑り台とDaVinci Resolve

少し前の話だけど、ウチの黒柴、散歩中に滑り台に登りおった。滑りたかったわけではなく、高いとこに登りたかったようだ(笑 ところでオイラ、動画の編集には、フリーソフトだからってことでVSDCってのを今まで使ってたんだけど、ちょっと操作に癖があるのと、映像に追従するモザイクを入れるには有料版じゃないとダメ…
ALTデビュー(笑 BRZ/86の鉄板ブレーキ

ALTデビュー(笑

今日の仕様:3号機(BRZ RAエアコン号),軽量化:助手席・後部座席なし タイム表:3号機(BRZ RAエアコン号) 5月に茂原を走ってからその後はすっかり黒柴の世話に追われてたけど、夏バッジを獲るべく久しぶりにALTに走りに行ってきた。BRZでは夏バッジ2枚目なので基準タイムは30.7。 タイヤ…
海デビュー? 犬まみれ

海デビュー?

相棒さんの兄上が新舞子でSUPの大会に出るって言うんで、見学に行こうかと思ったけど、ワンコのしつけ教室(パピークラス卒業後に初級クラスに参加することにした)の日だったので、そのあとで表彰式だけ覗いてきた。 兄上、ちゃっかり表彰されとった。やたら細かく年齢でクラス分けされてたけど(笑 で、黒柴を引き連…
ラズパイその後 WordPress, Nucleus

ラズパイその後

新サーバー(Raspberry Pi 5 4GB)は安定稼働してる。 ついでに旧サーバー(Raspberry Pi 3B+)も安定稼働してる(笑 外部からの接続がなくなって、いろんな負荷がなくなったら何事もなく動いてる。Monitorix全グラフ表示しても固まらない。 まあ、WordPressとメー…